Dスタジオ
今回の放送企画は久々にバトルゾーン仕様でいきたいと思います。
でも、3問目まではいつもの放送企画です。
それでは、第1問は建築家の渡辺誠さんに関するエピソードからクイズを出題します。
有名な駅なども建築され、たくさんの賞も受賞されておられる渡辺さんですが、
その渡辺さん、<ナイショ>の設計は好きだそうです。
理由は<ナイショ>は人間みたい、と感じるそうです。
それは<ナイショ>は人間らしいしぐさをする相手だからかもしれません。
<ナイショ>は厳しいところもあって、スリリングで面白いそうです。
それは使ってみれば良いか悪いかが簡単に分かるからです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>は何でしょうか?
ヒントとして・・・<ナイショ>は家具です。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
10oooo |
o |
5oooo |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
ロボット |
椅子 |
ベッド |
椅子 |
タンス |
椅子 |
椅子 |
|
|
|
|
石沢佳和 |
ぱわ |
すずめ |
Mr.YOU |
観月 |
take11 |
ゆーぷ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「観月さんに50萬が、Mr.YOUさんに横取り40萬が出ました。それでは答えを確認していきましょう。まず・・・「ロボット」と答えたのは石沢さんですが・・・」
石沢佳和「最近ロボットは、精巧出来ていますよね。」
かずな「ただ、ヒントで答えは家具ですよ、と言っていますので・・・流石にロボットは家具ではないですよね。では続いて、「タンス」と答えたのは観月さんです。」
観月「「人間みたいな家具」というのが引っかかるのですが、人間の洋服を入れる家具という事でこれにしました。使ってみれば良いか悪いかが分かるという事しか納得出来る部分がありませんが、他にどうしても思い付かないので。」
かずな「続いてすずめさんは「ベッド」とのお答えです。」
すずめ「人間らしいしぐさとなると、風呂・トイレ・睡眠あたりかな、と。その中で家具が出てくるとしたらベッドかなぁ。」
かずな「なるほど。さあ、では残りの4名はいずれも「椅子」とのお答えです。」
ゆーぷ「本数は違えど人間と同じく脚がありますし、座ってみれば座り心地がいいかどうか分かりそうと思い、イスかなと。」
take11「人間らしいというのはよく分かりませんでしたが椅子なら座ってみれば良し悪しはすぐに分かるかなと思いました。」
Mr.YOU「椅子には足があって、その足のグラつきなどがスリリングになるのかなと読んで椅子にしてみました。」
ぱわ「家具と書かれてタンスがクローゼットしか思い浮かばず…。と思ったらですね、今座っているちょっと高いイスに座ったら、あ!これだ!と思いました。使ってみないと良いか悪いかわからないし、人間らしい仕草はまあ、上下したりもするからありかなと思いました。」
かずな「さあ、椅子が人数の上では優勢ですが・・・それでは正解を見てみましょう!」
