Eスタジオ


今回の放送企画は久々にバトルゾーン仕様でいきたいと思います。

でも、3問目まではいつもの放送企画です。

それでは、第1問は建築家の渡辺誠さんに関するエピソードからクイズを出題します。



有名な駅なども建築され、たくさんの賞も受賞されておられる渡辺さんですが、
その渡辺さん、<ナイショ>の設計は好きだそうです。

理由は<ナイショ>は人間みたい、と感じるそうです。
それは<ナイショ>は人間らしいしぐさをする相手だからかもしれません。

<ナイショ>は厳しいところもあって、スリリングで面白いそうです。
それは使ってみれば良いか悪いかが簡単に分かるからです。


ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>は何でしょうか?

ヒントとして・・・<ナイショ>は家具です。


さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o 5oooo o o o o 10oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
ソファー 椅子 椅子 高層ビル タンス 椅子 椅子
打ち上げ花火 Castle フィヴブ しいたけ 2411 Lutair スイクン

かずな「2411さんに50萬が出ました!それでは答えを見てみましょう。まず、「高層ビル」と答えたのはしいたけさんですが・・・」

しいたけ「人間みたい=特定個人が直接使う「家」とかでなく、ビルなどの無機質なものという風に感じられたからです」

かずな「なるほど。ただ、ヒントで正解は家具です、って言っているんですよねえ。見落とされたか?では続いて「タンス」と答えたのは2411さんです。」

2411「人間らしい仕草をする家具とは?といったところですが、何となく、思い浮かんだのがタンスでした。ひきだしをしめたら、他の引き出しが開いたりみたいなのが、それに当てはまるのかなと。」

かずな「続いて「ソファー」と答えたのは打ち上げ花火さんです。」

打ち上げ花火「人間らしいしぐさと言うことは、人間がより身近にある家具である。イスやテーブルで無ければもっとも近いのはソファーではないかと思います。」

かずな「打ち上げ花火さんがコメントで触れている「椅子」を答えたのは残りの4名です!」

スイクン「様々な家具を考えて、その中で「デザイン性が豊富」「人間らしいしぐさ(包み込んでくれるものとかもある)」「スリリング(バランスがしっちゃかめっちゃかになる時も)」というのがかっちりハマったのでこれを選びました。」

Lutair「これは色々な家具の中でも実際に人間が使った様子と形状が特に一致しますからね。また家具の中でもお尻や足、さらには背もたれがある場合は背中や腕など、触れる場所が特に広いのもありますね。さらにはとある日曜の昼の長寿番組にように転がる例もあるように(笑)、安定感がない場合にはスリリングさを感じますからね。」

フィヴブ「どう表現したらいいか分からないけど、ひじ掛けなどがついて回転できるのもある独立した椅子かなと。」

Castle「2つ目の証言で人間らしいとあるので、動く家具だと考えたら、動く家具で連想するのは椅子ぐらいしか思いつきませんでした。」

かずな「さあ、それでは正解をみてみましょうか。人数の多い椅子なのか?それとも?」










戻る