Dスタジオ
かずな「さあ、ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには一発逆転の「100萬」もありますが、全マネー不正解者に分配という「破産」もあります!それでは問題はこちら!」
ラストクイズも1問目と同じく建築家の渡辺誠さんに関する問題です。
初めてホテルの設計をすることになった渡辺さん。これまでそこまでホテルについて詳しくなかったものの、
勉強して図面を作成し、最初の打ち合わせに臨みました。
するとホテルマンにある間違いを指摘されてしまいました。
ホテルの設計はそんなに甘いものじゃないよ、と教えられた気分になったと渡辺さん。その日から徹底的にホテル設計修行が始まったそうですが・・・・。
ここでかずなのうそつき4択!どんな間違いを指摘されたのでしょうか?
1.「スイートルームのスペルが違いますよ。」SUITE(一組の)をSWEET(甘い)にしていた。
2.「トイレとお風呂が別々ですよ。」部屋のトイレとお風呂を別々に設計していた。
3.「部屋の照明が多すぎますよ。」家のつもりでとにかく明るい部屋作りをしてしまっていた。
4.「我々の寝る部屋がないですよ。」夜も働くホテルマンのための部屋がなかった。
選択肢は50音順にしています。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
10oooo |
78oooo |
63oooo |
63oooo |
5oooo |
13oooo |
53oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
1:スペル |
4:部屋 |
3:照明 |
1:スペル |
1:スペル |
4:部屋 |
3:照明 |
|
|
|
|
石沢佳和 |
ぱわ |
すずめ |
Mr.YOU |
観月 |
take11 |
ゆーぷ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「2番以外の3つに分かれました!それでは1番のスペル間違いと答えた観月さん、Mr.YOUさん、石沢佳和さん、いかがでしょう?」
観月「1の勘違いは結構多いと思うのでこれにしました。誤字があっても資料が没になるという事もあるかもしれないんで。」
Mr.YOU「スペルなど細かい所なども目に通すようにした方がいいのかなと考えて1番にしてみました。」
石沢佳和「スイートのスペルは分かりにくいところなので」
かずな「続いて3番の照明を選んだゆーぷさんとすずめさん、いかがでしょう?」
ゆーぷ「1番はさすがにそれだけで徹底的に修行…とは思えず、2番もバストイレが一緒でないといけない訳ではないと思うので、残る2つで迷いましたが、照明の数の方がついやってしまいがちかなと思い、3番で勝負します!」
すずめ「照明のバランスは、ホテルの設計にしかない難しさなのかなぁ。」
かずな「さあ、どうでしょうか。では4番のホテルマンの部屋を選んだtake11さんとぱわさん、いかがでしょう?」
take11「1は設計とは直接に関係ない、3は確かに専門的な話だがひっかけに思える、ということで除外。2は難しいことばかりに気を取られて基本的なことをおろそかにしていたことに気づいた、と考えられますがそれなら4も客室のことばかりに気を取られてほかのことを勉強していなかったことに気づいた、と考えられてこちらの方が自然に思えました。」
ぱわ「締め切りギリギリで妻がストレッチしている中答えてもらいました。今回もなんと妻と一緒でしたー!(仲良し)(何のアピールだ)まあ入れ替わってホテルマンの休む部屋は必要ないかなと考えられたのではないかなと思いました。」
かずな「確かに。何のアピールでしょうか。羨ましい限りです・・・・。さあ、それでは正解を見てみましょう!」
