Aスタジオ
放送企画エクストラの第18回、第1問は商社マンとして働かれた守さんのに関する問題です。
海外で日本との商談などの間を取り持つお仕事をされた守さん。
英語が得意なのにあえて「未知なる」ソビエト(現ロシア)行きを選ばれた経歴があります。
さて、そんな守さんがモスクワのホテルの部屋であることをしていたところ、各階にいる部屋の管理人のおばさんが「煙だ!くさいよ!」と大騒ぎして部屋に突然入ってきたそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!守さんは何をしていたのでしょうか?
今回は「何をどうしていたのか」と具体的にお答えください。
それでは・・・さあ、みんなでかんがえよう! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
10oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
秋刀魚を焼いていた |
七輪で魚を焼いていた |
沸騰ポットでお湯を沸かしてた |
お肉を焼いていた |
魚を焼いていた |
カップ麺を食べようとした |
|
|
|
|
石沢佳和 |
Castle |
フィヴブ |
ゆーぷ |
陽気な泡 |
ぱわ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「陽気な泡さんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まず、ぱわさんとフィヴブさんは「お湯を沸かしていた」というようなお答えですが・・・。」
ぱわ「最初タバコかなと思ったのですが珍しいかと言うとそうでもないかな…と。問題文にソビエトとあったのでじゃあ当時は珍しいであろうし、カップ麺にお湯を入れて開けたら湯気も出て、匂いがして独特の香りもあるから間違えたかな…と。」
フィヴブ「さすがにたばこは単純すぎるので、沸騰ポットを持ち込んで、沸かした時の水蒸気か湯気を煙と思われてたのかな。」
かずな「続いて陽気な泡さん、Castleさん、石沢佳和さんは「魚を焼いていた」とのお答えです。」
陽気な泡「煙が出て、くさいと言われる物ということなので、タバコか魚かなと思いました。タバコだとそこまで大騒ぎすることでもないかなと考えて魚にしたんですが、ホテルの部屋で魚なんか焼くだろうかという点が少し不安です。」
Castle「煙が出るという事で、お灸とも思いましたが、「お灸をしていた」だったら、具体的にと強調する必要が無いと思うので消去。ソ連には馴染みのない七輪で魚を焼いて煙を出してしまったから迷惑がかかったのではないでしょうか。」
石沢佳和「日本食が、食べたかったから。」
かずな「そしてゆーぷさんは魚ではなく「肉を焼いていた」とのお答えです。」
ゆーぷ「お肉かお魚かで迷いましたが、よりニオイがつきそうなのはお肉かなと思いました。」
かずな「さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!」

