Bスタジオ
放送企画エクストラの第18回、第1問は商社マンとして働かれた守さんのに関する問題です。
海外で日本との商談などの間を取り持つお仕事をされた守さん。
英語が得意なのにあえて「未知なる」ソビエト(現ロシア)行きを選ばれた経歴があります。
さて、そんな守さんがモスクワのホテルの部屋であることをしていたところ、各階にいる部屋の管理人のおばさんが「煙だ!くさいよ!」と大騒ぎして部屋に突然入ってきたそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!守さんは何をしていたのでしょうか?
今回は「何をどうしていたのか」と具体的にお答えください。
それでは・・・さあ、みんなでかんがえよう! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
10oooo |
o |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
魚を焼いた |
タバコを吸っていた |
蚊取り線香を焚いていた |
くさやを焼いていた |
蚊取り線香(殺虫剤)を焚いていた |
タバコを吸っていた |
|
|
|
|
あすな |
2411 |
水道橋教授 |
ねずらー |
スイクン |
saka |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「sakaさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。3つの答えに分かれましたね。まずはsakaさんと2411さんは「たばこを吸っていた」と答えています。」
saka「煙は出るけど、そんな事件のような感じではなく…と考えると、という感じです」
2411「煙、くさいで、ベタにタバコが浮かんだんですが、まっすぐすぎて少し怖いのですが、1問目ひねって落としたこともあるので、まっすぐ勝負します。」
かずな「続いてスイクンさんと水道橋教授さんは「蚊取り線香を焚いていた」とのお答えです。」
スイクン「最初加湿器かと思いましたが時代背景的に違うかと。ソビエトに蚊がいるかどうかはわかりませんがトコジラミ対策とかで殺虫剤を使ったのではないかと。」
水道橋教授「最初、くさやを焼いていたとかは思ったんですけど、別に焼かんでも臭いかと思い、となると何だろうと。煙で外国人に馴染みのないにおい・・・蚊取り線香かなぁと。バルサンも使用中外出して張り紙って流れになるから、おばさんと対するってのにはならんでしょうから。」
かずな「では教授が言っていた「くさや(魚)を焼いていた」と答えたねずらーさん、あすなさん、いかがでしょう?」
ねずらー「煙と臭いで思いついたのが2つあって1つが「タバコ」なんだけど具体的にと書いてあるから違うかな。もう一つの煙と臭いで連想できた「くさや」で勝負します」
あすな「煙が出るものといえばで一番に浮かびました、」
かずな「さあ、この3つの中に正解があるでしょうか?正解はこちらです!」

