Eスタジオ
放送企画エクストラの第18回、第1問は商社マンとして働かれた守さんのに関する問題です。
海外で日本との商談などの間を取り持つお仕事をされた守さん。
英語が得意なのにあえて「未知なる」ソビエト(現ロシア)行きを選ばれた経歴があります。
さて、そんな守さんがモスクワのホテルの部屋であることをしていたところ、各階にいる部屋の管理人のおばさんが「煙だ!くさいよ!」と大騒ぎして部屋に突然入ってきたそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!守さんは何をしていたのでしょうか?
今回は「何をどうしていたのか」と具体的にお答えください。
それでは・・・さあ、みんなでかんがえよう! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
10oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
タバコを吸っていた |
加湿器を使用した |
蚊取り線香をつけた |
魚を焼いていた |
加湿器を使っていた |
魚を焼いていた |
|
|
|
|
Aquawing |
ルイボス |
TAKA |
ぼっこみ |
コーンコーン |
旅人 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「ぼっこみさんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まず、旅人さんとぼっこみさんは「魚を焼いていた」とのお答えですが。」
旅人「くさい煙ってなると、『魚を焼く』とかかなと。日本と海外では換気のシステムが違うというのを聞いたことがあるので・・・。煙草を思ったんですが、それだと『何をどうしていた』じゃなくて『喫煙していた』とかでもいい気がしたので違うかなと。」
ぼっこみ「「煙だ!くさいよ!」と言ってるので少なくとも火を使った何かをしているのは確定。で、考えたのが「魚を焼いた」か「タバコを吸っていた」かなぁ、と。で、「各階にいる部屋の管理人のおばさんが…」とあったので、たばこだとホテルの各階の部屋に行き渡らないだろうと踏んで、魚を焼いていたという答えにしました。」
かずな「ではお二人が迷われた「タバコを吸っていた」と答えたAquawingさん、いかがでしょう?」
Aquawing「煙、くさい というとこれしか思い浮かばなかったので… まさか花火してたなんてわけでもないでしょうし…」
かずな「では続いてコーンコーンさん、ルイボスさんは「加湿器を使っていた」とのお答えです。」
コーンコーン「煙が出るし、ソ連でも使えそうだから」
ルイボス「モスクワは空気が乾燥しやすい場所なので、加湿器を使っていたら…煙と勘違いしてしまったと思いました。」
かずな「では最後、TAKAさんは「蚊取り線香をつけていた」とのお答えです。」
TAKA「まず煙と聞いてタバコが思い浮かんだのですが、タバコはロシア人も吸うだろうと考えて消しました。次に浮かんだのが蚊取り線香で、これなら日本特有のものなのでロシア人はなんだこれ!?ってなるかもしれないと思いました。ホテルの構造が日本と違う可能性もありそうですし…」
かずな「さあ、正解はあるのでしょうか?正解はこちらです!」

