Cスタジオ


もじぴったんアンコールから出題です。



上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を3つ作ってください。
「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)

ルール
●3文字の言葉を3個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。3つの回答のポイント合計の上位25%の方が正解となります。





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
10oooo o 15oooo o o 50oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
まんと
まとめ
まっと
まんと
やまと
とまれ
まんと
とまれ
まとめ
まんと
としま
まとめ
とまれ
まんと
まーと
まんと
まとめ
とまる
Mr.YOU ミヤショウ へんぜる スリークォーター え〜でるYす 観月

かずな「スリークォーターさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。何と全員が「まんと」と答えていますね。では「とまれ」も同じ3名から。え〜でるYすさんは「まーと」ですが。」

え〜でるYす「とまれとまんとはすぐ出てきましたので。まーとは「伸ばし棒もOK」で使う人いるのでは?と思い!」

かずな「ミヤショウさんは「やまと」です。」

ミヤショウ「「まんと」と「やまと」は皆さん聞き馴染みがあって思いつきやすい単語かなと思ったのと、「とまれ」は特に車を運転する人とかだったら標識でよく見ているはずなんじゃないかなと思ったので」

かずな「へんぜるさんは「まとめ」ですね。」

へんぜる「おそらく「マント」は鉄板かなと思います。あとは道路標識でお馴染み(?)の「止まれ」、そして『まとめサイト』から「まとめ」を答えとしました。」

かずな「その「まとめ」は残りの3名も答えていますね。では残りを「とまる」にした観月さんはいかがでしょう?」

観月「「とまと」が駄目なので、直感で皆が思い付きそうな定番の言葉を書きました。「とまれ」も思ったのですが、文章っぽいのは皆が避けそうだと思ったので止めました。」

かずな「「とまれ」か「とまる」か・・・。このスタジオでは「とまれ」が優勢ですが・・・。続いて「としま」にしたのはスリークォーターさんです。」

スリークォーター「組める範囲で出来るだけメジャーそうな単語にしようと思いました。結構良いんじゃないかなと個人的には思ってます。」

かずな「最後、Mr.YOUさんは「まっと」です。」

Mr.YOU「最初に思いついたのがマントで、その後は色々と悩みましたが、マットとまとめにしてみました。」

かずな「さあ、では結果を見てみましょう!」













戻る