Aスタジオ
年末の定番、「近未来研究所」です。さあ、年末年始の出来事を予測せよ!
問題1:大晦日におこなわれる「紅白歌合戦」。さあ、勝つのは紅組?白組?どっち?
問題2:12月30日におこなわれる日本レコード大賞。新人賞にノミネートされたのは
・木村徹二
・FRUITS ZIPPER
・僕が見たかった青空
・LIL LEAGUE
この中で最優秀新人賞に輝くのは?
問題3:同じくレコード大賞で優秀作品に選ばれたのは以下の10曲です。
アーティスト |
受賞作品 |
新しい学校のリーダーズ |
「オトナブルー」 |
Mrs. GREEN APPLE |
「ケセラセラ」 |
緑黄色社会 |
「サマータイムシンデレラ」 |
Ado |
「唱」 |
純烈 |
「だってめぐり逢えたんだ」 |
NewJeans |
「Ditto」 |
JO1 |
「Trigger」 |
imase |
「NIGHT DANCER」 |
市川由紀乃 |
「花わずらい」 |
BE:FIRST |
「Mainstream」 |
この中で最優秀作品賞に選ばれるのは?
問題4:お正月に放送される「芸能人格付けチェック」。
さて、「パーフェクト」を達成して「一流芸能人」を獲得するチームが1チームでも出る?出ない?どっち?
※パーフェクトが条件です。ワンランクアップ等で一流になるのは無効です。
問題5:お正月におこなわれる「箱根駅伝」。昨年10位以内に入っているシード校は以下の10校。
前回
順位 |
大学名 |
出場記録 |
1 |
駒澤大学 |
58年連続 58回目 |
2 |
中央大学 |
7年連続 97回目 |
3 |
青山学院大学 |
16年連続 29回目 |
4 |
國學院大學 |
8年連続 17回目 |
5 |
順天堂大学 |
13年連続 65回目 |
6 |
早稲田大学 |
48年連続 93回目 |
7 |
法政大学 |
9年連続 84回目 |
8 |
創価大学 |
5年連続 7回目 |
9 |
城西大学 |
2年連続 18回目 |
10 |
東洋大学 |
22年連続 82回目 |
- |
予選会突破大学 |
|
さあ、往路復路あわせた総合優勝を勝ち取るのはどの大学?
なお、シード校ではなく予選会を突破した大学が優勝すると思った場合は「予選会突破大学」を選んでください。
問題6:大晦日に放送される逃走中。最後まで逃げ切り、逃走成功者がでる?でない?
※自首成功は逃走成功に含めません。
ルール
・各問題の正解率を算出して、正解した場合は(100−正解率)をポイントとして差し上げます。
(例:正解率35%の問題を当てた場合、100−35で65ポイント獲得です。)
・5問の合計ポイントを集計して上位25%に入っていれば正解です。
・該当の番組が始まった時点でその問題の回答は無効になります。
|
かずな「それでは予想を一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
20oooo |
10oooo |
o |
10oooo |
20oooo |
20oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
紅組 FRUITS 新しい学校 でる 駒澤 逃走成功 |
紅組 LIL Mrs. でない 駒澤 全員確保 |
紅組 FRUITS Mrs. でない 駒澤 逃走成功 |
白組 LIL Ado でる 青山学院 逃走成功 |
紅組 僕が見た 緑黄色社会 でる 駒澤 逃走成功 |
白組 FRUITS Ado でる 駒澤 逃走成功 |
|
|
|
|
ルイボス |
ジャジー。 |
スイクン |
へんぜる |
TAKA |
コーンコーン |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「ずっとこのスタジオは地味なスロットですねえ。では右の方から理由を順に聞いていきましょう。」
コーンコーン「とても人気なものを選びました」
かずな「人気と結果が結びつくかどうかですね。」
TAKA「紅白は、今年は旧ジャニーズが出演しないので紅組になるのかなと思いました。新人賞は、失礼ながら誰も知らないので名前のインパクトで選びました。優秀賞は、単純に緑黄色社会が好きなので選びました。一流芸能人は、GACKTさんが今年もなるのではないかと思いました。箱根駅伝は、大本命駒澤大学を素直に選びました。逃走中は、まあ大晦日なんで1人くらい出るのではないかと思いました。」
かずな「紅白はジャニーズの件が影響するかどうか。」
へんぜる「問題1:ここ10年は連勝する傾向にあることから、今回も白組が勝つ可能性が大きいと考えました。問題2:思い切ってGoogle検索結果が最も多いものを選びました。問題3:今度こそはAdoさんに大賞を取ってほしいという願いから選びました。問題4:過去の結果から今回もどこかのチームは全問正解で最後まで一流を維持するチームがあると予想しました。問題5:ここ10年の実績からするとやはり『青山学院大学』が本命、と考えました。問題6:今年も昨年と同様、1人は最後まで逃げ切ると考えました。」
かずな「青山学院を予想したのはこのスタジオではへんぜるさんお一人ですね。」
スイクン「紅白はいつも予想しても外すんですよね…あれみんな何を基準にして選んでるんだろう。レコ大は鬼レンチャンでも課題曲として多く取り上げられたMrs.GREEN
APPLEとこちらも仕事場でよく聞いたFRUITS ZIPPERを。今年のGACKTさんの相方がなんか不安そうなので一流は出ないかと…箱根は安牌の駒大、そして逃走中は期待を込めて逃走成功者が出て欲しい!」
かずな「格付けはチーム戦というところもポイントかもしれないですね。」
ジャジー。「紅白:なんだかそういう予感がしたので…新人賞:今年はかろうじて全員名前を聞いたことがあるので難しいですが事務所の強そうなところで選びました。最優秀:知名度でみるとほかの曲が有力そうですが幅広い年代で受けがよさそうな感じがしたので…格付け:実際は未公表のガクト氏の相棒次第ですが、他が結構若々しいラインナップだったので難しいかとみています。箱根:個人的には中央が気になってますがジータスの箱根駅伝の番組を少し見た感じ駒沢は層が厚いように見えるので連覇もありそうとみています。逃走中:実家はフジテレビ映らないので…勘です←」
かずな「フジテレビが映らない、というのは共感できます。我が家はテレ朝、テレ東は地上波入らないです。スタジオ唯一の逃走失敗予想です。」
ルイボス「ジャニーズが抜けて、紅白は紅組が有利。ふるっぱーはTIKTOKで人気があって、新しい学校の(以下略)は、流行語にもノミネートされた。駒大には2季って、新しい学校の(以下略)は、流行語にもノミネートされた。駒大には2季連続3冠を達成してもらいたいから。一流はGACKTがいるし、逃走中は誰か1人出そうだと思ったから。」
かずな「首振りダンスは確かに私も冗談でやったりしましたからね。あの4人は新人なのにすごいテレビ慣れしているのがすごいです。と予想が出そろいました!それでは結果を見てみましょう!」
