Eスタジオ
第1問 ショーバイ書き問題
山種証券(現・SMBCフレンド証券)の元社長山崎富治さんといえば会社などでは結構有名な「ホウ・レン・ソウ」を広めた人物です。ちなみに「ホウ・レン・ソウ」は「報告」「連絡」「相談」を徹底することによって、組織の中で必要な情報がきちんと流れるようにしようという改善活動のことです。
さて、この山崎さんの習慣に「チンで絶つ」というものがあります。朝出かける前と帰宅した時には必ずチンをしていて、たまに朝忘れた時にはわざわざ家まで帰ってチンをしていたそうです。このチンをすることで頭を痛めていた問題があっても不思議と心が落ち着いてファイトもわいてきたそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!チンとは一体何をすることでしょうか?
さあ!みんなで考えよう!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
o |
o |
o |
o |
o |
o |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
鎮痛 |
沈黙 |
トイレ |
電子レンジで
音を鳴らす |
鍵を閉める |
仏壇の鈴を
叩く |
|
|
|
|
カロリー |
木樹 |
森助 |
かずのぶ |
赤HELL党 |
ねき |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「全員答えがわかれました。それでは右の席の方から順に見て参ります。まずは50萬が出ていますねきさんは「仏壇の鈴を叩く」というお答えですが・・・」
ねき「「チン」というのは鈴を叩いたときの音じゃないかな、と。仏壇で心が落ち着くこともあると思いますし」
かずな「なるほど。理由も的を得ている感じもいたしますが果たして・・・。続いて赤HELL党さんは「鍵を閉める」というお答えですが・・・」
赤HELL党「鍵を閉めた時の音がカチンと鳴るところからきてるんじゃないかと思いました」
かずな「戸締りもかねてのおまじないか何かといったところでしょうか。続いてかずのぶさんは「電子レンジでチンという音を鳴らす」というお答えですが・・・。」
かずのぶ「人って自分なりの習慣があるんです。朝起きたら必ず歯を磨くとかね。山崎さんの中では電子レンジで時間を設定して、チン!と音を鳴らすことで気持ちを整えていたんじゃないかなと思います。」
かずな「その人それぞれの習慣は必ず何かありますからね。こういった習慣があってもおかしくないかもしれません。続いて森助さんは「トイレ」ですが・・・」
森助「トイレだと心が落ち着きやすいと思いました。」
かずな「チンはもちろんアレのことでしょうか(笑)。続いて木樹さんのお答えは「沈黙」というお答えですが・・・。」
木樹「黙ることで問題を落ち着いて考えられるようになるのかと思ったから。」
かずな「それによって何か閃くこともありますからね。ありえるかもしれません。それでは最後にカロリーさんは「鎮痛」ですが・・・」
カロリー「「頭を痛めていたことも心が落ち着く」とあったので、痛みを鎮めるという意味のこの言葉かなと思ったので。あと、ちんで始まる熟語がほとんど思いつかなかったという理由もあります(笑)」
かずな「落ち着くという点では木樹さんと似ているかもしれませんが果たして・・・。それでは正解をみてみましょう。正解はこちらです!!」
