Hスタジオ
第2問 ショーバイ書き問題
ダイキン工業元会長の山田晁さんは経営戦略には「3キリ」、経営戦術は「2キュウ」でいけ、とおっしゃっていました。3キリとはまずは思い切って「踏み切り」、事が成就するまでは「割り切って」待つ。逆にどうしようもない事態になったら「思い切り」よく断念する、ということだそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!では「2キュウ」とは「研究」とあと1つ、何でしょうか?ヒントですが、キュウで終わる2文字の熟語です。「究」は使いませんよ。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
o |
o |
5oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
追求 |
哀求 |
追求 |
耐久 |
昇給 |
早急 |
|
|
|
|
RS |
総理 |
旅人 |
ゼロワン |
Kay |
やなぼー |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「それでは順にみていきましょう。まずはやなぼーさんは「早急」とのお答えですが・・・。」
やなぼー「「善は急げ」ってことなんでしょうか・・・」
かずな「スピードは経営においては大事だと思います。それだけにありえるかも。続いてKayさんは「昇給」とのお答えですが・・・」
Kay「頑張った人にはきちんと見返りを出すことで更にやる気を引き出そうと言うことで」
かずな「これも大事なことの1つですね。続いてゼロワンさんは「耐久」とのお答えですが・・・」
ゼロワン「耐えってなんかビジネスで必要な感じがします、と15歳の自分が言ってみたりww」
かずな「いえいえ、耐えることは必要ですよ。夫婦生活でも・・・(涙)。さあ、気を取り直して旅人さんとRSさんは「追求」とのお答えですが・・・」
旅人「最初、耐久とか即急とかだと思ったんですが、やっぱりいいものを追い求めるということで、これにしました。」
RS「経営戦術は徹底していないとダメだと思うので、細かいところまで追求して欠陥のない戦術にしていくのではないかと。」
かずな「さらに貪欲に追求していくことも必要ですからね。さあ、そして最後は50萬が出ています総理さんは「哀求」とのお答えですが・・・。」
総理「同情してもらい経営を乗り切る」
かずな「なかなか大胆な作戦にみえますが、時に大胆も必要ですからね。さあ、正解はありますでしょうか?正解はこちらです!!」
