Iスタジオ
第2問 ショーバイ書き問題
ダイキン工業元会長の山田晁さんは経営戦略には「3キリ」、経営戦術は「2キュウ」でいけ、とおっしゃっていました。3キリとはまずは思い切って「踏み切り」、事が成就するまでは「割り切って」待つ。逆にどうしようもない事態になったら「思い切り」よく断念する、ということだそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!では「2キュウ」とは「研究」とあと1つ、何でしょうか?ヒントですが、キュウで終わる2文字の熟語です。「究」は使いませんよ。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
10oooo |
o |
20oooo |
20oooo |
o |
o |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
至急 |
昇給 |
追求 |
早急 |
至急 |
緊急 |
|
|
|
|
じゃすみい |
ぷよちゃん |
あいたん |
たあち |
Castle |
のんのん |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「それではみていきましょう。まずはのんのんさんから、「緊急」とのお答えですが・・・。」
のんのん「緊急で素早く行動せよ!ということでしょうか?」
かずな「その緊急に近いお答えでCastleさんとじゃすみいさんは「至急」とのお答えですが・・・。」
Castle「最初は「追及」と思いましたが、「追究」とも取れるので、「きゅう」で終わる熟語を考えたら、この言葉が出ました。早い行動をと思いました。」
じゃすみい「経営に求められるのはスピードではないかな、と。迅速な判断や対応の事でこれではと思いました。」
かずな「さらに似たお答えでたあちさんは「早急」ですが・・・。」
たあち「他の会社に研究結果を横取りされたりしないように、その研究の成果を早急に戦術に生かすことが大事なんじゃないかな、と考えたので…。うん、これだと思います。」
かずな「緊急、至急、早急ともに経営では重要ですからありえるお答えではないでしょうか。続いてあいたんさんは追求とのお答えですが・・・」
あいたん「何でも思ったことを追求していったら、何か新しい発見が見つかるかもしれないということではないでしょうか。」
かずな「貪欲にさらに追求していくことも大事ですよね。さあ、最後はぷよちゃんさんは「昇給」とのお答えですが・・・」
ぷよちゃん「単純に経営戦術ということでしたので、お金に関係のある言葉だろうと。その中で「きゅう」のつく言葉でこれが最も士気を揚げるのに重要かな、ということで。」
かずな「何はともあれ社員を大事にすることも大事ですからね。さあ、正解はありますでしょうか。正解はこちらです!!」
