Eスタジオ


もじぴったんアンコールから出題です。



上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を4つ作ってください。
「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)


ルール
●3文字の言葉を4個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように
同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。
4つの回答のポイント合計の上位25%の方が正解となります。

それでは・・・さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o o 20oooo o 5oooo 50oooo 20oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
さくら
さくし
くさり
くさつ
さくら
さばく
くさや
いくさ
さくら
さばく
くさり
いくさ
さくら
くさや
さいく
いくさ
さくら
くさや
きさく
いくさ
さくら
くさや
くさい
いくさ
さくら
くさり
さばく
さいく
スリー
クォーター
ミヤショウ マイニチス ジャジー。 TAKA かませいぬ
大王
陽気な泡

かずな「なんかキレイな感じに並んだスロットですが・・・。答えの方は全員が「さくら」を答えていますね。では「さばく」「くさり」でかぶっている陽気な泡さん、マイニチスさんはいかがでしょう?」

陽気な泡「まず「さくら」が最多回答と予想しました。あとはそんなに難しくなさそうな言葉ということで「くさり」と「さばく」に。4つめは迷ったんですが、文字を見ていてパッと思いついた言葉で「さいく」にしました。」

マイニチス「「さ」「く」の位置を全て違う所にするこだわりに基づいてみました。3つ目は「くさや」と迷ったけどあまり身近ではないし、4つ目は「かくさ」と迷ったけど、五十音で先に来る方を答えてみた次第です。」

かずな「続いて「いくさ」「くさや」でかぶっているかませいぬ大王さん、TAKAさんはいかがでしょう?」

かませいぬ大王「まず真ん中に入れる単語は思いつきづらいと思い見切りました。実際あんまり思いつきませんでした。最初は名詞だけで考えましたがイマイチピンと来なかったので名詞以外を考えた結果「くさい」が出て、それを並び替えて「いくさ」が出たという流れです。思いつきやすい肝心な単語が漏れてないことを祈るばかりです。」

TAKA「一応違うパターンの穴埋めで1つずつ思いついたものを並べてみました。」

かずな「続いて「くさや」「いくさ」でかぶっているジャジー。さん、ミヤショウさんはいかがでしょう?」

ジャジー。「さくらは最初に思いついたものでそこからすべて違う使い方で考えました。最後は「○さく」にしようと何個か思いついたのですがどれもピンとこず…回答予定の言葉を見ていてひらめいたいくさにしました。」

ミヤショウ「「さくら」「さばく」「いくさ」は簡単で思いつきやすい言葉かなと思ったのと「くさや」はテレビマニア皆さんなら罰ゲームで一度は目にしたことがあると思うので書いてる人も多いのかなと思ったので」

かずな「最後、スリークォーターさんは「くさり」で3人と合っていますが・・・」

スリークォーター「くさりがちょっとどうかなと思いましたが、他の3つは良い感じに被るかなと思いました。」

かずな「でもそのくさりで合っていますからね。さあ、それでは結果を見てみましょう!」










戻る