Aスタジオ
「クイズペアペアペアリング!」
ルールは答えが誰か他のパネラー(全回答者)とペアになれば正解です。
自分1人だったり3人以上同じ答えだったりしたら不正解です。
それでは問題です。
問題 「やき」がつく言葉は?
さあ、みんなでかんがえよう!! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
10oooo |
50oooo |
o |
o |
40oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
てりやき |
野球 |
根性やき |
やきめし |
てりやき |
やきそば |
|
|
|
|
水道橋教授 |
saka |
のんのん |
ぱわ |
アルケミスト |
へんぜる |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「へんぜるさんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まず、「てりやき」でペアが成立しているアルケミストさんと水道橋教授さん、いかがでしょう?」
アルケミスト「やきにく、やきとり、やきいも、やきそば、やきゅうは3人以上出ると考えて外しました。この中の1つくらいはペア組めそうな気持ちはしますが、そこに賭けるよりは1人のみになりそうな被らないながらもメジャーな単語を回答させていただきます。料理系の中でもメジャーだけどぱっとは出てこないので、3人以上回避狙いの思考をする方の中で1人くらいは出てくるはずです。」
水道橋教授「頭につく言葉が多そうかなとも思ったんで、終わりにつく言葉・・・とはしてみましたが。あと、「やきがまわった」っていうのも浮かびはしたんですけど、一人だけしかいなくて「まんま自分の事じゃねぇか」ってセルフツッコミするのもなんだなって思ったんで、それは止めました(苦笑」
かずな「他のスタジオで誰も答えなければ正解ですがどうでしょうか。続いてぱわさんは「やきめし」です。」
ぱわ「最近はあんまりやきめしって言わないかなという勝手な思い込み?でこれにしてみます。そばで正解できたらカッコつくんだけれどもなあ。」
かずな「ではそのカッコつくお答え「やきそば」で勝負のへんぜるさん、いかがでしょう?」
へんぜる「『〇〇やき』といった、後ろに『やき』を書く解答者が多く、『やき〇〇』といった、最初に『やき』がつく言葉を書く解答者は意外に少ないと予想して書きました。」
かずな「でもストレートなお答えだと思いますが。では続いて「野球」と答えたsakaさん、いかがでしょう?」
saka「みんな「焼き」の方に行くかなと思うのと、言葉がオーソドックスで敢えて外すかなと。」
かずな「小文字が続くところも盲点かも。では最後、のんのんさんは「根性やき」とのお答えです。」
のんのん「誰か1人こんなぶっとんだ解答どうでしょうか?w」
かずな「令和の時代ではもはや死語といってもおかしくない言葉ですが・・・でもうちのサイトは平均年齢高いですからねえ。さあ、それでは結果を見てみましょう!」
