Bスタジオ
白黒つけまSHOWから出題です。
問題!過去のインスピ企画で同点となったクイズを再出題!3問全て多数派を選べば正解です。
1問目 SP企画「ことばぴったん1」より。
「ヴ」が使ってある言葉は?
1位は33票で「ヴァイオリン」でした。
2位は7票で「エヴァンゲリオン」「クリスマスイヴ」で並びました!さあ、白黒つけましょう。
2問目 同じ企画から
「きょ」で始まる4文字以上の言葉は?
1位は17票で京都でした。
2位は15票で「教室」「巨人」が並びました!さあ、白黒つけましょう。
3問目 2問目と同じ問題(「きょ」で始まる4文字以上の言葉は?)で
3位が8票で「教科書」「恐竜」が並びました!さあ、白黒つけましょう。
ルール
●3問全てで多数派を選べば正解でミリオンスロットの金額を獲得です。
●例えば1問目で少数派を選んだ人も2問目以降の集計には加えます。
さあ、みんなでかんがえよう!! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
20oooo |
o |
o |
10oooo |
70oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
エヴァ 教室 教科書 |
イヴ 巨人 教科書 |
エヴァ 巨人 恐竜 |
エヴァ 教室 教科書 |
エヴァ 教室 教科書 |
エヴァ 巨人 恐竜 |
|
|
|
|
yuta |
石沢佳和 |
きっど |
ねずらー |
ルイボス |
フィヴブ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「ルイボスさんに50萬が、フィヴブさんに横取り40萬が出ました!ルイボスさんは正解すると100萬突破しますよ。それでは答えを見ていきましょう。3通りに分かれました。まずは名前にヴが入っているフィヴブさんときっどさんは「エヴァ、巨人、恐竜」です。」
フィヴブ「まず最初は「エヴァ」も「イヴ」もそこそこ使うけど、山下達郎さんの曲名が「クリスマス・イブ」であることを考慮して「エヴァ」で。次は「きょ」から少しひねって「うしつ」を付け足したものよりも直接「じん」を付けたほうがストレートに感じるので「巨人」で。しかし最後はどちらも「う・・・」と付け足した言葉が並び、みんなの恐竜好きに期待してそれにします。」
きっど「直感です…としか言いようがないんですけどね…。とりあえず、エヴァの方がインパクトが強い、野球の方がインパクトが強い、恐竜の方が強そう、みたいな理由もなくもないですが直感ですね。ただ、後ろ2つは学校関係で教室→教科書にする人いそうだなぁ、とも思いましたが。考えすぎると沼にはまりそうなので、考えないようにしました。」
かずな「さあ、どうでしょうか。ついにきっどさんが正解するのか?!続いてルイボスさん、ねずらーさん、yutaさんは「エヴァ・教室・教科書」とのお答えです。」
ルイボス「クリスマスイブはブでも成り立つけど、エヴァンゲリオンは、ヴじゃないと成り立たない、と思いました。後は、巨人よりも教室、恐竜よりも教科書の方がより多くの人が知ってると思ったからです。」
ねずらー「1問目:「エヴァンゲリオン」は固有名詞なので「ヴ」である必要があるけど、クリスマスはイブでもイヴでもいいかなと。2問目:教室を選ぶと3問目は教科書を選びたくなると思うから」
yuta「1問目:クリスマスイヴは「イブ」とも表記されることが多いが、エヴァンゲリオンに関しては100%「ヴ」が使われるため。 2問目:教室の方が触れている人が多いと思ったため。3問目:恐竜よりも教科書のほうが男女共に思いつきやすいと思ったため。」
かずな「きっどさんが心配されていた教室→教科書作戦、あるかも。では唯一「イヴ」選んだ石沢佳和さんはどうでしょう?」
石沢佳和「クリスマスイヴ、野球の巨人で。算数などのイメージで教科書で」
かずな「さあ、それでは正解を見てみましょう!」
