Cスタジオ


ボタンを押すか押さないかの2択のパーティゲーム「マジョリティパーティ」からの出題です。
今回の問題はコラボSPで投稿されたもので惜しくも選ばれなかったものから出題します。ただし、かずなが改良を加えています。

不思議なスイッチが登場します。あなたはそのスイッチを押す?押さない?
全パネラーが多く選ぶ方をお答えください。

第1問 (出題者:のんのんさん)そのスイッチを押すと、一生どんなに人気のコンサートや舞台でも必ず無料でしかも特等席で見ることができるようになる。
ただし身なりは寝起きのようなボッサボサの情けない格好で会場に行かなければならない(帽子等で隠すこともできない)。

第2問 (出題者:アリストさん)そのスイッチを押すと、一生日本の交通機関全て(飛行機、鉄道、バス、タクシー等)無料で乗り放題となる。
ただし、自転車、バイクに乗ると必ずバランスを崩して転倒し、骨折する。自動車も1日1時間以上運転するとエンジンが止まってしまう。

第3問 (出題者:旅人さん)このスイッチを押すと、世界一料理が上手になる。
ただし、一生、家族以外の人の作った料理を食べることができなくなる。

ルール
●多数決クイズです。3問とも多数派を選んだ人が正解です。
●全パネラーの回答を集計します。例えば第1問で少数派を選んでも残りの問題の集計には加えます。
●もし、同数で並んだ場合は管理人の家族(妻・息子2人)の答えを加えて集計します。
●問題文に関してはあえて細かく条件を設定していないものもあります。そのあたりはご自分でご判断してやってください(笑)。





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
10oooo 20oooo 5oooo 15oooo 5oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
××× ××× ××× ×○× ○×× ○××
ゆーぷ 観月 take11 きっど ぱわ Mr.YOU

かずな「なかなか綺麗にスロットが出ましたね。答えの方は押すを○、押さないを×で示していますが、3パターンに分かれました。では人数が少ない順に・・・きっどさんは2問目だけ押すです。」

きっど「Q1:そこまでしてコンサートや舞台に行きたいか?って言うと…という感じです。身なりはあまり気にしないとはいえ。Q2:自転車、自動車は10年以上乗っておらずバイクも未経験。なら迷わず押します。タクシー乗り放題なので交通網が発達してなくても何とかなりそうですし。Q3:外食できなくなるのは嫌だ、という事で。他の人と夕食会、みたいなことかできなくなりますし。」

かずな「続いて1問目だけ押すと答えたのがMr.YOUさんとぱわさんです。」

Mr.YOU「1問目は別に身なりは気にしないでいいかなと思い押すを選び、2問目はさすがにケガは出来ないので押さず、3問目は家族との思い出の料理などもあるかなと思うので押さないを選びました。」

ぱわ「むずかしいなあ…Q1:そもそも舞台とかコンサートは行かないんですよね。今後もし機会があれば…としておきます。Q2:これは地方に住んでらっしゃる方は押さないで大都市圏の方は押すでしょうね。押すか押さないかでなくてどちらが多いかと考えると押さないのほうかな(本心は押す)Q3:押しません。妻とうまい店に行く楽しみがなくなりますし」

かずな「そしてtake11さん、観月さん、ゆーぷさんの3名は全て押さない、です。」

take11「コンサートや舞台にはほぼ行かない、料理も作る時間がない、自転車やバイクには乗らないし自動車も持っていないけど不便に感じる人は多そう、ということで全部押さないにしてみました。」

観月「前回同様、今回も押して後悔するのが嫌な物なので、全て押しません。」

ゆーぷ「第1問の常時特等席は魅力的ではあるんですが、そうなるとそれなりの身なりでないと恥ずかしさでライブ見るどころではなくなりそうなので;;。第2問の無料乗り放題ですが、やはり骨折がデメリットとして厳しすいですかねえ。第3問の料理ですが、実質的に飲食店での飲食不可となったり血縁関係にない方(親戚の友人など)の作った料理が食べられないのは辛いかなあと。」

かずな「さあ、この3パターンに正解は含まれているのか?結果はこちらです!!」












戻る