Bスタジオ
ヨンダーバードより出題です。
問題:平成19年、静岡県富士市の中学生に聞いたアンケートです。
「家でどんな魚料理を食べますか?」という質問で上位4つはこちら。
・揚げ物
・刺身
・煮魚
・焼き魚
※順位の順番ではありません。50音順です。
この4つを1位から順に並び変えてください・・・・・・
というのは難しいと思いますので、優しいかずなからお助けルール!
1つの選択肢を選んで削除できます。つまり、残った3つの選択肢が上位から並んでいれば正解となります!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
50oooo |
30oooo |
10oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
揚(刺)焼煮 |
焼(刺)煮揚 |
刺煮焼(揚) |
焼揚(刺)煮 |
焼刺(煮)揚 |
刺焼(煮)揚 |
|
|
|
|
へんぜる |
Aquawing |
え〜でるYす |
スイクン |
アルケミスト |
旅人 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「Aquawingさんに50萬が、へんぜるさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。左より1位で括弧は削除する選択肢を示しています。旅人さんは「刺身、焼き魚、煮魚、揚げ物」の順です。」
旅人「正直、魚はあんまり加工してなければないほどうれしいという気がするので、刺身や焼き魚が上位に来るんじゃないかなと予想しました。」
かずな「私も刺身、よく食べますね。続いて・・・その旅人さんの2位と3位が入れ替わっているのがえ〜でるYすさんです。」
え〜でるYす「寿司的な感じや調理も不要ですし刺身が1位かなと思います。2位は迷いますが家で食べるものなので調理しやすさでいうと煮魚かな……3位は調理面で煙などの面で少し億劫な焼魚、そして油を大量に使う揚げ物。ただ揚げ物は惣菜のアジフライとか使ったりするかも…と思って予想つかないのでこれを除外しました」
かずな「そうなんですよね。買ってきて皿にのせればいいですからね。続いてアルケミストさんとAquawingさんが削除する選択肢が違うだけで解答は「焼き、刺身、煮魚、揚げ物」の順です。」
アルケミスト「煮魚は上振れも下振れもしそうなので3位ぽいがまず除外。揚げ物は手間がかかるので4位にして、刺身と焼き魚なら焼き魚の方が家庭的なので、上位にしました。」
Aquawing「中学生で魚の揚げ物と解答はあまりしないんじゃないかという予想で揚げ物は4位にして、あとは迷った挙げ句このような順位にしました。刺身の位置が難しかったので刺身を削除しましたが刺身1位もありえるか…?」
かずな「続いてスイクンさんは「焼き魚、揚げ物、刺身、煮魚」の順です。」
スイクン「大人になってもまだ煮魚食べないんですよね…(初島の煮魚は美味しかったです)焼き魚はよく食べるんですが、揚げ物の刺身の優劣が難しいと思い刺身を消しました。」
かずな「家によって異なるかもしれませんね。そういや結婚後、煮魚ってたべないなあ。では最後、へんぜるさんは「揚げ物、刺身、焼き魚、煮魚」の順です。」
へんぜる「揚げ物(1位予想)→焼き魚(3位予想)→煮物(4位予想)の順はほぼ間違いないと思いますが、刺身は好き嫌いが激しいと言われており、何位になるか全く予想がつかなかったので、2位とは予想しましたがこの選択肢を削除します。」
かずな「揚げ物の1位予想はこのスタジオではお一人ですが果たして・・・。」
旅人「この問題の元ネタのヨンダーバードが『とんねるずのみなさんのおかげでした』って知ってる人いるんですかね?間違えるとスリッパでたたかれるやつ。」
かずな「ここにくるパネラーって年齢層高いと勝手に思っているので(笑)、知っているんじゃないかなあ。正解するとお肉券がもらえましたね。さあ、それでは正解を見てみましょう。お肉券をもらえるのは誰だ!?」
