Dスタジオ
ヨンダーバードより出題です。
問題:平成19年、静岡県富士市の中学生に聞いたアンケートです。
「家でどんな魚料理を食べますか?」という質問で上位4つはこちら。
・揚げ物
・刺身
・煮魚
・焼き魚
※順位の順番ではありません。50音順です。
この4つを1位から順に並び変えてください・・・・・・
というのは難しいと思いますので、優しいかずなからお助けルール!
1つの選択肢を選んで削除できます。つまり、残った3つの選択肢が上位から並んでいれば正解となります!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
10oooo |
o |
20oooo |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
焼揚(刺)煮 |
焼(煮)揚刺 |
焼(揚)刺煮 |
揚刺焼(煮) |
焼刺(揚)煮 |
揚煮焼(刺) |
|
|
|
|
2411 |
三色烏 |
フィヴブ |
Castle |
陽気な泡 |
石沢佳和 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「Castleさんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。左から1位で括弧は削除する選択肢を示しています。では石沢佳和さんから「揚げ物、煮魚、焼き魚」の順です。」
石沢佳和「僕の好きな順番です。」
かずな「ご自分の好みと一致しているのでしょうか?続いて同じく揚げ物を1位で刺身、焼き魚の順にしたのはCastleさんです。」
Castle「揚げ物の1位は堅そうですが、他の順位は自信はありません。」
かずな「続いて削除した揚げ物の順位は異なりますが、解答は同じ「焼き魚、刺身、煮魚」にされた陽気な泡さんとフィヴブさん、いかがでしょう?」
陽気な泡「日常的に食べる機会を考えると鮭やサンマなど種類のある焼き魚が多く、手間のかかりそうな煮魚が少ないかなと思いました。揚げ物もそんなに多くないかなと思ったんですが、いまひとつ予想がつかなかったので除いて、刺身が間に入るようにしました。」
フィヴブ「自分は刺身が好きだけど、世間的には焼き魚が多いかなと見てそれを1位にして、揚げ物を暫定2位にしたが、意外に1位かもしれないと思い外し、刺身をその下にしてそして煮物が少ないかもしれないと思い最下位にします。」
かずな「我が家も刺身が好きですし、スーパーから買ってきたものをそのまま出せばいいので楽なんですが・・・。でも焼き魚も好きですねえ。では続いて「焼き魚、揚げ物、刺身」の順にされた三色烏さん、いかがでしょう?」
三色烏「家で作る手間を考えて、焼き魚→煮物→揚げ物→刺身の順にしました。ただ、煮魚の順位が自分的には少し怪しいのでそこを削除しておきます。」
かずな「手間で考えられました。では最後、2411さんは「焼き魚、揚げ物、煮魚」の順です。」
2411「バリエーションを考えると、焼き魚が1位は固くて、煮物は、逆にバリエーションがそこまで多いと感じないので4位。で、刺身が読みづらいので、そこを外してこうなりました。」
かずな「こちらは料理のバリエーションで考えられました。さあ、それでは正解を見てみましょう!」
