Eスタジオ


 「パネラーに聞いたら1人しか答えませんでした」です!

問題 名前をひらがなにしたとき「たく」が入っている有名人をお答えください。
※「た」と「く」がこの順で連続して入っている人物です。


漫画やドラマのキャラクターなど架空の人物でもOK。

条件を満たしていればひらがなやカタカナ、アルファベットが混在していても可!(ただし、〜や・のような記号が入っているのはNGです。)

文字数指定はありません。

※日本版Wikipedia(ウィキペディア)でその人物の親記事が存在している人物でないといけません。
(人物ではない同名の名前の親記事が存在しているだけの人物はNGです。)



ルール
●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。別のスタジオのパネラーとかぶってもアウトです。
●もしかぶってしまった場合は不正解です。ウィキペディアの親記事にない人物も不正解です。
●かぶらなかったお答えを「Google」で検索します。ただし、
今回は「ページタイトルのみ」で検索します。そしてヒット数が全参加者の上位25%に入れば正解になります。
●海外の方の場合、ふりがなはウィキペディアに載っているものを採用します。2種類あればどちらとも有効です。
●同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。
●AV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても同一人物であればかぶりと判断します。






かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o o 5oooo o 5oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
佐藤拓也 佐藤琢磨 山崎たくみ 加藤拓 西村拓哉 鈴木拓
ねずらー アリスト ルイボス 水道橋教授 のんのん yuta

かずな「ルイボスさんに横取り40萬が出ました。現状、満額横取りは難しそうですが・・・。では答えを見ていきましょう。yutaさんはドランクドラゴンの鈴木拓さんです。」

yuta「お笑い芸人の下の名前は比較的知らない人が多そうなので、その中でもページタイトルに載ってそうな人物を答えてみました。」

かずな「なんだかんだ、存在感ありますからねえ。続いてのんのんさんはアイドルの西村拓哉さんです。」

のんのん「キムタクは絶対でしょうけどあまりに危険かなって 80000件ほどありましたがこれが多いのかあれですがこれで勝負します!」

かずな「初のルールで相場が分かりませんからねえ。続いて水道橋教授さんはTVプロデューサーの加藤拓さんです。」

水道橋教授「候補の段階でまぁしょっぱい数字が並びまして、5桁乗ったらいい方みたいな。個人的にはNACSの音尾さん書きたかったんですけど、リスクのわりに数字が心もとないというところで断念。なので、まずナチュラル知識では出ないであろう加藤氏、Wikiの記載は某公共放送にお勤めの加藤さんで出ているようですが、こちらで。レギュレーション変更がどう出るか、ですけども。」

かずな「まあ、私でも出ませんねえ。続いてルイボスさんは声優の山崎たくみさんです。」

ルイボス「声優の山崎たくみさんにしました。個人的に好きな声優さんで、とりっぴい役で余りにも有名ですが、最近では鬼滅の刃などにもご出演されているので、この方にしようと思い、決めました。」

かずな「しまじろうですか。昔は子どもが見ていたなあ。続いてアリストさんはレーサーの佐藤琢磨さんです。」

アリスト「俳優の木村拓哉さんやGLAYのTAKUROさんや評論家又はタレントの宅八郎さんや東大王の伊沢拓司さんなど思い出したけどかぶりそうな気がするので、レーサーの佐藤琢磨さんで勝負します。カーレースのシーズンですので検索された方はいると思います。」

かずな「問題はページがどれだけあるかですが果たして。最後、ねずらーさんは名前が似ているけど声優の佐藤拓也さんです。」

ねずらー「声優です。思いついた人で勝負。新ルールなのでどうなるかわからない。」

かずな「ファーストインプレッションは大事かも。さあ、それでは結果を見てみましょう!!」










戻る