Eスタジオ
ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!
ラストクイズも1問目とお同じく和菓子屋さんの真鍋さんに関する問題です。
忙しく仕事に精を出しておられた真鍋さん。
夜はしっかり反省もされ、次の日に備えるそうです。
それには亡くなられた和菓子職人の旦那さんがよく言っていた言葉が土台にあるようです。
ここでかずなのウソツキ4択!その言葉はどれでしょうか?
1.いつ食べても同じ味が楽しめる和菓子を作れ。 2.お客さんが食べた時の笑顔を想像して和菓子を作れ。 3.季節感を感じられる和菓子を作れ。
4.自分が買う立場になって和菓子を作れ。
選択肢は50音順にしています。さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
20oooo |
o |
5oooo |
o |
25oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
4:買う立場 |
2:笑顔 |
2:笑顔 |
2:笑顔 |
4:買う立場 |
1:同じ味 |
|
|
|
|
ねずらー |
アリスト |
ルイボス |
水道橋教授 |
のんのん |
yuta |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「3番以外の3つに分かれました!それでは答えを聞いてみましょう。では1番の同じ味と答えたyutaさん、いかがでしょう?」
yuta「天候などに左右されずに常に同じクオリティを保つ和菓子屋さんをよく見かける事が多いため、主人もそのことを大切にしていたのではないかと思いました。」
かずな「老舗ならなおさらかもしれません。続いて4番の買う立場と答えたのんのんさん、ねずらーさん、いかがでしょう?」
のんのん「3か4と思いましたが 3はかずなさんの作為を感じたので(笑) 4いいじゃないですか〜ってことで4で!立場大事!」
ねずらー「1問目に客を大事にする話があったので4の「もし自分が客なら」って考え方がしっくりくる」
かずな「そして残った3名は2番の笑顔と答えておられます。」
水道橋教授「選択肢を見たときに残したのは2と3です。3は比較的和菓子では聞くポイントで、特に細工を入れる様な(茶道とかで出す様な)お菓子とかで重視されるみたいなところがあったかなと。2はそれ以外の中で一番しっくり来た選択肢。なんですけども。かといって、それが旦那さんの重視していた点かどうかは別ってのがちょいと怖いんですが、職人さんらしさをより感じる2にしてみます。」
ルイボス「最初は「買う立場」と思いましたが、これではストレートすぎると思い、2番にしました。1番はこれはあくまでチェーン店の考えですし、3番も「人」を大事にするご主人の考えにそぐわないと判断しました。」
アリスト「僕が和菓子職人ならこの4つの項目は全て大事な言葉だと思います。和菓子を作ってる人はお客様の顔を見ないことがあるのでお客様の笑顔が大事と思いましたので2番でいきます。」
かずな「さあ、正解は何番でしょうか?正解はこちらです!」
