Cスタジオ


NOT No.1でロングワードクイズです。


皆さんにはウィキペディアに載っている言葉を1つ答えていただきます。

人名でも国名でも商品名でもことわざでも何でもOK!

そしてその言葉をカタカナに直した時の文字数で勝負を決めます。

ただし、「性的な表現や記述が含まれます。」と表示される言葉はアウトといたします。

そしてカタカナにした時に同じ文字が複数回使われている言葉もアウトです。

※日本版Wikipedia(ウィキペディア)で親記事が存在している言葉でないといけません。
なお、曖昧さ回避のページ、転送ページにしかない名前はダメです。

そして実は最後に・・・NGワードがあります。
それは「全員の回答された言葉(アウトのワードは除く)の文字の使用回数を集計して、1番使われた回数が多かった文字」です。
・伸ばし棒も文字とみなします。
・「ハ、バ、パ」「ア、ァ」は全て別文字とみなします。
・1番使われた文字が複数あった場合、その全てがアウトとなります。


NGワードを回避できた回答で文字数の多かった上位25%が正解となります。


それでは・・・さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
20oooo 40oooo 15oooo o 5oooo o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
必殺仕置屋稼業 安住紳一郎 セクシャルハラスメント マサチューセッツ工科大学 ゼルダの伝説時のオカリナ 横浜DeNAベイスターズ 世界まる見え!テレビ特捜部
ぱわ 水道橋教授 TAKU のんのん ルイボス TAKA ウッド

かずな「TAKUさんとぱわさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきますが・・・おっと!まずお二人呼び出しですね。まずはTAKAさん、「横浜DeNAベイスターズ」との回答ですが・・・。」

TAKA「こういうのは深く考えても仕方ないので、単純に自分の一番大好きなものにしました。」

かずな「ですが、ルールでカタカナに直した時に文字かぶりがあるとアウトなんです。DeNAの部分はディーエヌエーとなるため、「エ」「ー」が複数回使用ということで残念ながらアウトとなります。残念。そしてもうお一人、ルイボスさんの「ゼルダの伝説時のオカリナ」です。」

ルイボス「私が遊んで、とても思い出に残っているゲームからとりました。」

かずな「私も64でプレイしましたが・・・「の」が2回出てきますのでアウトとなります。残念!それでは他の方の答えを見ていきましょう。ウッドさんはテレビ番組の「世界まる見え!テレビ特捜部」です。」

ウッド「「セカイ マルミエ テレビ トクソウブ」これなら、いい線いっているのではないでしょうか。」

かずな「しかし、この番組も長く続いていますよねえ。では続いてのんのんさんは「マサチューセッツ工科大学」です。」

のんのん「最初は〜の法則系で行こうかと思ったりしましたがNGワードが「ん」だと予想したので「ん」を含んでいなくて同じカナを使っていないこれにしようかと思いました!」

かずな「確かに「ん」は怪しい気がします。続いてTAKUさんは「セクシャルハラスメント」です。」

TAKU「なるべくアイウエオが入らない単語で長めの文字数の単語を考えていたら、ふっと降りてきました。たぶん、これくらいの文字数なら点数取れるでしょう!」

かずな「こちらはNGワードがア行と予想されたようですね。続いて水道橋教授さんは人名で「安住紳一郎」アナウンサーです。」

水道橋教授「他には「逸見政孝」「渡辺正行」「内村光良」・・・と候補はあったんですが、(引っかかる可能性も高まりはしますが)文字数が一番多かったというところで。」

かずな「意外と人名候補もあったようです。では最後、ぱわさんは時代劇「必殺仕置屋稼業」です。」

ぱわ「どうせなら自分の好きなものから選択しようかと思いましたが、まあ文字が二文字以上被るものが多いこと…。そんな中でそこそこ長くて1位になりそうな"い"が入っていないこれにしました。少しアダルティですが、必殺シリーズ前期の良いドラマです。」

かずな「仕事人の前の作品ということでしょうか。さあ、それでは全スタジオの結果を集計してみましょう!」










戻る