Bスタジオ
年末の定番、「近未来研究所」です。さあ、年末年始の出来事を予測せよ!
問題1:12月30日におこなわれる日本レコード大賞。新人賞にノミネートされたのは
・ILLIT
・梅谷心愛
・こっちのけんと
・小山雄大
・ME:I
この中で最優秀新人賞に輝くのは?
問題2:同じくレコード大賞で優秀作品に選ばれたのは
アーティスト |
受賞作品 |
Da-iCE |
「I wonder」 |
Omoinotake |
「幾億光年」 |
山内惠介 |
「紅の蝶」 |
NewJeans |
「Supernatural」 |
FRUITS ZIPPER |
「NEW KAWAII」 |
Creepy Nuts |
「Bling-Bang-Bang-Born」 |
BE:FIRST |
「Masterplan」 |
純烈 |
「夢みた果実」 |
Mrs. GREEN APPLE |
「ライラック」 |
JO1 |
「Love seeker」 |
この中で最優秀作品賞に選ばれるのは?
問題3:大晦日におこなわれる「紅白歌合戦」。さあ、勝つのは紅組?白組?どっち?
問題4:大晦日に放送される逃走中。メイン企画で最後まで逃げ切り、逃走成功者がでる?でない?
※自首成功は逃走成功に含めません。
※確保されても復活して逃げ切った場合は成功となります。
問題5:お正月に放送される「芸能人格付けチェック」。
さて、「パーフェクト」を達成して「一流芸能人」を獲得するチームが1チームでも出る?出ない?どっち?
※パーフェクトが条件です。ワンランクアップ等で一流になるのは無効です。
問題6:お正月におこなわれる「箱根駅伝」。昨年10位以内に入っているシード校は以下の10校。
前回
順位 |
大学名 |
出場記録 |
1 |
青山学院大学 |
17年連続 30回目 |
2 |
駒澤大学 |
59年連続 59回目 |
3 |
城西大学 |
3年連続 19回目 |
4 |
東洋大学 |
23年連続 83回目 |
5 |
國學院大學 |
8年連続 18回目 |
6 |
法政大学 |
10年連続 85回目 |
7 |
早稲田大学 |
49年連続 94回目 |
8 |
創価大学 |
6年連続?8回目 |
9 |
帝京大学 |
18年連続 26回目 |
10 |
大東文化大学 |
3年連続 53回目 |
- |
予選会突破大学 |
|
さあ、往路復路あわせた総合優勝を勝ち取るのはどの大学?なお、シード校ではなく予選会を突破した大学が優勝すると思った場合は「予選会突破大学」を選んでください。
ルール
・各問題の正解率を算出して、正解した場合は(100−正解率)をポイントとして差し上げます。
(例:正解率35%の問題を当てた場合、100−35で65ポイント獲得です。)
・6問の合計ポイントを集計して上位25%に入っていれば正解です。
・該当の番組が始まった時点でその問題の回答は無効になります。 |
かずな「それでは予想を一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
30oooo |
o |
35oooo |
50oooo |
50oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
こっちの
山内惠介 白組 逃走成功 一流出る 駒澤 |
こっちの ミセス 紅組 逃走成功 一流なし 青山学院 |
こっちの Creepy 白組 逃走成功 一流出る 青山学院 |
こっちの Creepy 白組 逃走成功 一流なし 青山学院 |
ME:I BE:FIRST 紅組 逃走成功 一流なし 國學院 |
ME:I ミセス 紅組 全滅 一流なし 駒澤 |
|
|
|
|
観月 |
Aquawing |
ねずらー |
2411 |
スイクン |
旅人 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「2411さんとねずらーさんに50萬が出ました!それではこの問題ですが、結果は出ていますので順にコメントだけ簡単に紹介していきます。まずは旅人さんから。」
旅人「新人賞:流行で言えばこっちのけんとさんですが去年を考えると女性アイドルグループラインでME:Iさんかなと。 最優秀作品:こっちも流行を考えるとCreepy
Nutsさんっぽいけど・・・、去年に続いてミセスさんかなと。紅白:前回が紅組が大きく勝ったので、今回はそれを白組が覆せるかというところですが・・・、まぁ、紅組がまだ優勢かなと。 逃走中:出ないっていうか今回ばかりは『出す気がないだろこれ!』とは思います。予告を見る限りは。格付け:もうね、ここはGackt様のパートナーがやらかすやらかさないクイズですもんね(笑) 今回はやらかすんじゃないかと。駅伝:毎回言いますけど、ここが一番わからない!・・・正直今までの傾向で駒沢or青学かなで駒沢にしました。」
かずな「続いてスイクンさん。」
スイクン「新人賞はノッてるME:Iさんが紅白へ弾みをつけると考え、その勢いで紅白も紅組に。最優秀作品賞はこちらも人気の高いBE:FIRSTさんに。逃走中は…他のところでもそうなんですけれど心情的に「逃走成功が出ない」に入れられないんですよ…箱根駅伝は大学三冠を祈って國學院に。一流芸能人はねぇ…いくらGACKT様が頑張ってもパートナーの存在がでかいという事を今年の格付けで改めて思い知ったのででないと。」
かずな「続いて50萬が出ている2411さん。」
2411「レコード大賞の2つは、さすがに楽曲のインパクトで、こっちのけんとさんとクリーピーナッツさん。紅白は、所さんとノリさんが応援ででますので、期待を込めて白。逃走中に関しては、もう、勘です。一流芸能人は、GACKTチームのセットが、伏せられてたものの下の方のやつに見えたのでなさそうなのかなと。駅伝は、最近、青学取れる取れないが交互になってる気がするので怖いですが、あえて連覇予想。」
かずな「続いて同じく50萬が出ているねずらーさん。」
ねずらー「新人:「はいよろこんで」が話題曲だから。最優秀賞:「Bling-Bang-Bang-Born」が話題曲だから。紅白:「Bling-Bang-Bang-Born」「はいよろこんで」がある白組。格付け:GACKT氏に期待します。駅伝:2024年優勝したから青山学院で。」
かずな「続いてAquawingさんです。」
Aquawing「まず一流芸能人(出る)と逃走中(出る)は勘でしかないですね…ここはもう設問の難易度とかミッションの難易度とか諸々にかかってるかと。あとはわりと本命どころ(ミセスさん、紅組)を選びました。駅伝は青山学院か駒澤かで青山学院で…新人賞(こっちのけんとさん)はどなたも可能性ありそうなのでこればっかりは当たったら嬉しいしポイントが大きそうですね。」
かずな「最後は観月さん。」
観月「新人賞は、名前が全世代に覚えやすいこっちのけんとさんにしました。最優秀作品賞は、知名度が高そうな山内惠介さんを選びました。紅白は、何か紅組で去年度から落選した人が多いと思ったので、白にします。逃走中は、27時間テレビで(確か)出なかったので、今度こそ出て欲しい希望も含めて出るにしました。格付けチェックは、GACKTさんが出そうなので出るにしました。駅伝ですが、詳しくないので、出場回数が最も多い駒澤大学にしました。」
かずな「さあ、それでは結果を見てみましょう!」
