Cスタジオ


「パネラーに聞いたら1人しか答えませんでした」です!

問題 名前をひらがなにしたとき「ゆう」が入っている有名人をお答えください。
※「ゆ」と「う」がこの順で連続して入っている人物です。


漫画やドラマのキャラクターなど架空の人物でもOK。

条件を満たしていればひらがなやカタカナ、アルファベットが混在していても可!
(ただし、〜や・のような記号が入っているのはNGです。)

文字数指定はありません。


※日本版Wikipedia(ウィキペディア)でその人物の親記事が存在している人物でないといけません。
(人物ではない同名の名前の親記事が存在しているだけの人物はNGです。)

ルール
●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。別のスタジオのパネラーとかぶってもアウトです。
●もしかぶってしまった場合は不正解です。ウィキペディアの親記事にない人物も不正解です。
●かぶらなかったお答えを「Google」で検索します。ただし、
今回は「ページタイトルのみ」で検索します。そしてヒット数が全参加者の上位25%に入れば正解になります。
●海外の方の場合、ふりがなはウィキペディアに載っているものを採用します。2種類あればどちらとも有効です。
●同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。
●AV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても同一人物であればかぶりと判断します。
●名字と名前の間にはスペースを入れずに検索します。

●正解された場合はミリオンスロットの金額をさしあげます。





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」






♪デデ!
60oooo o 45oooo o 5oooo 20oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
鈴木優 ユウキ 三遊亭遊子 橋優斗 雄太 斎藤佑樹 日村勇紀
ぱわ 水道橋教授 TAKU のんのん ルイボス TAKA ウッド

かずな「水道橋教授さんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。ウッドさんはバナナマンの日村勇紀さんです。」

ウッド「バナナマンの日村さんの下の名前が「ゆうき」なのって意外と盲点ではないでしょうか?」

かずな「さあ、どうでしょうか。続いてTAKAさんは元プロ野球選手の斎藤佑樹さんです。」

TAKA「あえて今、答える人はあまりいないのではないかと思ったので…斎藤佑樹さんのyoutubeたまに見ているので、それも理由の1つですね。」

かずな「続いてルイボスさんも元プロ野球選手の「雄太」さんです。」

ルイボス「ファンであるドラゴンズの投手です。本名は川井進、と言いますが、後に「川井雄太」にして、その後、この「雄太」と言う登録名にしたそうです。「川井進」の欠片も無い登録名がインパクトあったので、選びました。」

かずな「短い名前はページ数稼げそうですが果たして。続いてのんのんさんは元アイドルの橋優斗さんです。」

のんのん「元アイドルですが話題性もあるのかなと」

かずな「続くTAKAさんは落語家の三遊亭遊子さんです。」

TAKU「ゆう…ゆうこ…と真っ先に思いついたんですが、在り来りだよなぁ…と思ってたところ、ふと思いついて「これはいい!」と思ったのでこの解答にしました。」

かずな「ゆうが2つつくのは珍しいですね。水道橋教授さんはユウキさんです。」

水道橋教授「最初は元フェアチャイルドの方のYOUさんを書こうと思ったんですけど、それはあまりにもリスキーだと。じゃあ、っていうんで考えたところ、現市議会議員のあの人が浮かびまして、今公職にいるんならいいだろうと判断。ほかにも同名の方もおられるようですし、数字は問題なし。あとはかぶらなければ。」

かずな「あとは同じ考えをした人がいなければ・・・。では最後、ぱわさんはプロ雀士の鈴木優さんです。」

ぱわ「結構ある名前で件数が稼げてかなり良い物件?かと思います。麻雀、Mリーガーの鈴木優プロですが、元野球選手も同姓同名もおられますしとても素敵な方かと思います。」

かずな「さあ、それでは結果を見てみましょう。」










戻る