Aスタジオ
ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!
ラストクイズは1問目と同じく住職の秋田さんに関する問題です。
秋田さんが僧侶になるための修行で山寺に行った時のお話です。
修行では真冬の2週間、お寺で念仏を繰り返します。娯楽もなく、食事は質素な精進料理。
何かを書いたり、作ったりできれば気もまぎれるものですが、それもできず、ただ念仏を唱えるのみ。
参加者の半数が脱落するような苦しい修行に耐えた秋田さん。
ここでかずなのウソツキ4択!修行を終え、山寺を出て、最初にしたことは次の内どれでしょう?
1.歩いて山を下りた。
2.海外旅行に向かった。
3.寒中水泳をした。
4.落語を聞きに寄席に行った。
選択肢は50音順にしています。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
35oooo |
30oooo |
55oooo |
o |
30oooo |
15oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
4落語 |
4落語 |
1徒歩 |
2海外 |
1徒歩 |
1徒歩 |
|
|
|
|
陽気な泡 |
ジャジー。 |
きっど |
栢槻瑠御 |
wazawae |
Mr.YOU |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「1番の歩いて下山が3名、落語が2名、2番の海外旅行はお一人ということになりました。それではただお一人海外旅行と答えた栢槻瑠御さん、いかがでしょう?」
栢槻瑠御「かずなさんが考えそうな選択肢から消していくと純粋に考えられる1とあまりに突飛な4は違う...?のかと考えて残った2と3のなかからありえそうな2番を選びました」
かずな「なるほど。では4番の落語と答えたジャジー。さん、陽気な泡さんはいかがでしょう?」
ジャジー。「1番は山寺から出るんだからあたりまえすぎてあやしい、2番は行き先にもよりますが修行前から計画していないと難しい、3番は近くに海がないときついしもし北海道・東北や日本海側だと危なさすぎる、となると納得できそうなのが4番しか残ってません。兄貴が僧侶になるための学校に行ってた記憶から考えても4番がいちばん現実的ではないかと。」
陽気な泡「1と3は修行の続きのような厳しいこと、2と4は逆に楽しいことという印象だったんですが、修行中は娯楽が無いとあるのでそのぶん楽しいことをしたかったのかなと予想して2か4に絞りました。1問目の年代からすると30年以上前の話みたいなのと、さすがに山ごもりからいきなり海外はあんまり無いんじゃないかということで4番の落語にしました。」
かずな「それでは残りの3名は1番の歩いて下山を選んでいます。いかがでしょう?」
Mr.YOU「ずっと同じ場所にいたと思うので、新しい空気を吸いたくて森林浴も兼ねて下山をしたのかなと考えました。」
wazawae「念仏を唱え続けたことで運動をしたくなるんじゃないかと思いました。下山と水泳ならすぐにできる下山じゃないかと思いました」
きっど「他の3つが「修行をすることでなんかに目覚めてやってみた」という感じがしたのに対して、1だけが「なぜ?」という風に感じたんですよね。修行中に見えた景色を詳しく見たかったのかなぁ、という理由なのかもしれませんが、謎に感じたのでこれを選びました。」
かずな「さあ、どなたが正解でしょうか?それとも正解なしできっどさんの勝利?正解はこちらです!」
