Bスタジオ


ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!

ラストクイズは1問目と同じく住職の秋田さんに関する問題です。

秋田さんが僧侶になるための修行で山寺に行った時のお話です。

修行では真冬の2週間、お寺で念仏を繰り返します。娯楽もなく、食事は質素な精進料理。

何かを書いたり、作ったりできれば気もまぎれるものですが、それもできず、ただ念仏を唱えるのみ。

参加者の半数が脱落するような苦しい修行に耐えた秋田さん。

ここでかずなのウソツキ4択!修行を終え、山寺を出て、最初にしたことは次の内どれでしょう?

1.歩いて山を下りた。

2.海外旅行に向かった。

3.寒中水泳をした。

4.落語を聞きに寄席に行った。

選択肢は50音順にしています。

さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o 60oooo 20oooo 135oooo 50oooo 70oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
2海外 1徒歩 1徒歩 4落語 1徒歩 1徒歩
観月 Aquawing ねずらー 2411 スイクン 旅人

かずな「3番以外の3つに分かれました!それではお一人2番の海外旅行と答えた観月さん、いかがでしょう?」

観月「1か4だと単純だと思うので×。3は、自分だったら絶対にしないと思うので×。残った2にしました。」

かずな「では同じくお一人4番の落語と答えた2411さん、いかがでしょう?」

2411「いわゆる、修行の念仏以外ほとんど何も聞こえない世界から出た中で、その念仏のリズムというものが、落語の話のリズムと調和するのではないかなと考えて、落語を見に行かれたのではないかなと思いました。」

かずな「そして残った4名は1番の徒歩で下山を選んでいます。」

旅人「これだけ異質というか・・・一見すると『当たり前だろ』と思うんですけど、修行する前には気づけなかった風景とかそういうものが出てくるのかなと。」

スイクン「比叡山の千日回峰行とか堂入りの記事とか読むのが好きで、あの過酷さを読むとなんか解放感のある選択肢は違うように思えてしまって1か3かなんですが、かといって3は3でやりすぎなのかもと思ってリアルな1で。3だったら3でまた凄い僧侶の世界だなぁと思います。」

ねずらー「普通すぎて怪しいから」

Aquawing「参加者の半数が脱落するような苦しい修行に耐え、開放的になってやりたいことをしようとしたいけど、あえて苦しい道を選んだ、的なことをしたのかなと思いました。」

かずな「さあ、正解者はどなたか?それとも3番が正解で終了か?結果はこちらです!」












戻る