Cスタジオ


ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!

ラストクイズは1問目と同じく住職の秋田さんに関する問題です。

秋田さんが僧侶になるための修行で山寺に行った時のお話です。

修行では真冬の2週間、お寺で念仏を繰り返します。娯楽もなく、食事は質素な精進料理。

何かを書いたり、作ったりできれば気もまぎれるものですが、それもできず、ただ念仏を唱えるのみ。

参加者の半数が脱落するような苦しい修行に耐えた秋田さん。

ここでかずなのウソツキ4択!修行を終え、山寺を出て、最初にしたことは次の内どれでしょう?

1.歩いて山を下りた。

2.海外旅行に向かった。

3.寒中水泳をした。

4.落語を聞きに寄席に行った。

選択肢は50音順にしています。

さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
20oooo 40oooo 45oooo o 25oooo 20oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
1徒歩 1徒歩 1徒歩 3水泳 4落語 4落語 4落語
ぱわ 水道橋教授 TAKU のんのん ルイボス TAKA ウッド

かずな「2番以外の3つに分かれました!それでは見ていきましょう。お一人3番の寒中水泳と答えたのんのんさん、いかがでしょう?」

のんのん「ん〜1は普通過ぎるし2と4も正解として面白くないかなと思って3で更にだらけない様にしたのかなって思いました。」

かずな「ではTAKUさん、水道橋教授さん、ぱわさんの3人が選んだ1番の歩いて下山はいかがでしょう?」

TAKU「あの解答はひっかけだろうと思わせておいて、やはりそのままだったか!となる可能性に賭けてみました。」

水道橋教授「いやもう親切に、「山寺を出て最初に」って書いてあるじゃないですか。どこかに行くにしても、行程の最初に「歩いて山を下りる」が入るじゃないですか。湖とかがそこ以上の標高だったら別ですけど、そうであれば1かなと。・・・いやすんごいイヤな視点だなぁ。もっともらしいことを言うと、取るに足らないように見えた景色の中にも、感銘を受けるようなものはたくさんあるということを噛み締めながら下山したかった、っていうのを・・・これ最初に言えばよかったか(笑)。」

ぱわ「妻のインフレがフィーバー(by長嶋監督)しておりますので久々に私が答えます!まず旅行と落語は除外。辛かったから自分へのご褒美とはエピソードにならないと思うんですね。んで残った2つですが…なんかわざわざ山寺を出てと書いてあるのがどうもワナにしか見えない…しかしあえて山寺を出てと書いてあるから絶対なんか意味があると見た!たまにはちゃんと釣られてみましょうか!」

かずな「なんか素直じゃない方が多いですねえ。では最後、4番の落語を選んだウッドさん、TAKAさん、ルイボスさん、いかがでしょう?」

ウッド「2週間ひたすら念仏を唱えるだけの生活を送っていたとなると、「笑う」ことがほぼ無いと予想されるので、笑いを求めて寄席に行くのが自然ですかね。」

TAKA「やはりずっと念仏まみれで気が滅入ってる時には、落語でも聞きたくなるものではないのかなと思いました。」

ルイボス「真冬の山寺を歩いて降りるのはしんどいし、海外旅行には行く気力も体力もない。寒中水泳などもっての外。ここは、娯楽を楽しむために、「落語」だと思いました。」

かずな「さあ、正解者はどなたでしょうか?それとも正解なしでぱわさんの勝利?正解はこちらです!」













戻る