Bスタジオ


o o o o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
フィヴブ TAKA 観月 saka 旅人 きっど

かずな「さあ、みんなでかんがえよう!店長代理の管理人かずなです。2025年最初の放送企画はご覧のまあまあかわいい6名で競っていただきたいと思います!」


きっど「一応折り返しまで達してはいるので、11問連続正解を狙いたい、と言っておきます。」

旅人「前回はちょっと最後の最後にスロットが悪かったので今回こそ!」

saka「久々の参加なので頑張ります!」

観月「前回は、全問不正解だったので、今回は1問でも当てる様に頑張ります!!」

TAKA「前回微妙だったので、今回は1問でも多く正解できるように頑張ります!」

フィヴブ「前回は全問不正解の無一文に終わりましたが、今回は10萬点でも多く稼げるようにがんばります。」


かずな「さあ、このスタジオは前回から6問連続正解中のきっどさんがどうなるのかが見どころの1つでもありますね。」

きっど「とはいえ、OPで途絶える可能性は非常に高いのですが。」

かずな「さあ、鬼門のオープニングクイズ取れるでしょうか?それではオープニングクイズとまいりましょう!」












今回のオープニングクイズは近似値クイズです。

問題:令和3年、兵庫県の中学生1500人に聞いたアンケートです。

自分の住んでいる地域に高齢者に関する施設がありますか?
「ある」「ない」「分からない」の3択のアンケートで、
「分からない」と答えたのは全体の何%だったでしょう。

ルール

●ご自分のスタジオの中で一番正解に近かった方が正解となり10萬獲得です。


かずな「さあ、それでは答えを一斉にどうぞ!!」











♪デデ!

o o o o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
14% 22% 25% 18% 16% 10%
フィヴブ TAKA 観月 saka 旅人 きっど

かずな「おっと、下は10%から上は25%と結構狭い範囲に答えが集まっています!」

きっど(10%)「家庭科の学習指導要領に入ってるので、少なからず調べたり、授業の中で出たりしているんじゃないかなぁ、という気がします。」

旅人(16%)「OPは『分からない』というのはちょっと今までと違うところなので、想像より多めなのかなと。個人的には10%ぐらいなんですけど、問題に出すぐらいだからもうちょっと多いのかなと。」


かずな「僅差の争いになりそうです。さあ、それでは正解発表です!」
















それでは正解発表です。


あると答えたのが46.5%、ないと答えたのが4%、そして分からないと答えたのは49.5%でした。

要するに半分の生徒はあるかどうかも分からない、ということでした。





かずな「さあ、スタジオで一番正解に近いのは?!」
















♪テッテテー!


o o 10oooo o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
14%
誤差35.5
26位
22%
誤差27.5
15位
25%
誤差24.5
11位
18%
誤差31.5
19位
16%
誤差33.5
22位
10%
誤差39.5
28位
フィヴブ TAKA 観月 saka 旅人 きっど

かずな「結果、一番大きい数字を答えた観月さんが正解となります!10萬獲得おめでとうございます!きっどさんは連続正解はここでストップ!残念!」







戻る