Cスタジオ


o o o o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
へんぜる ねずらー アリスト Lutair ut yuta

かずな「さあ、みんなでかんがえよう!店長代理の管理人かずなです。2025年最初の放送企画はご覧のふつうのかわいさ6名で競っていただきたいと思います!」


yuta「前回はラストスロットで一気にまくり、トップ賞を取ることが出来たので、今回もこの調子を維持して頑張りたいです!」

ut「あっさり100万もらってきますかね」

Lutair「2025年最初の大会、2月とまだ寒い時期が続いていますが、ヘビにちなんで年末の大会で苦戦して竜頭蛇尾にならないために、まずは今回は謙虚にできるだけマネーを獲得したいですね。」

アリスト「久しぶりに参加します。今回は1〜2問正解するように頑張ります。」

ねずらー「優勝目指します。」

へんぜる「今回はスタジオ内トップを狙いたいです!」


かずな「さあ、このスタジオは前回yutaさんが売上No.1になっておられます。V2となりますでしょうか?それではオープニングクイズとまいりましょう!」












今回のオープニングクイズは近似値クイズです。

問題:令和3年、兵庫県の中学生1500人に聞いたアンケートです。

自分の住んでいる地域に高齢者に関する施設がありますか?
「ある」「ない」「分からない」の3択のアンケートで、
「分からない」と答えたのは全体の何%だったでしょう。

ルール

●ご自分のスタジオの中で一番正解に近かった方が正解となり10萬獲得です。


かずな「さあ、それでは答えを一斉にどうぞ!!」











♪デデ!

o o o o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
45% 50% 27% 15% 31% 10%
へんぜる ねずらー アリスト Lutair ut yuta

かずな「下は10%から上は50%とまあまあ離れた答えとなりました。」

Lutair(15%)「年々少子高齢化が進行するにつれて、あると答えた割合は昔よりも増える傾向にあると思いますね。」

アリスト(27%)「中学生ならあると答える人が多いでしょう。ただ、わからないの答えは読めないですね。ある50、なし20〜30、わからない20〜30と予想して、27%と答えときます。」


かずな「さあ、それでは正解発表です!」
















それでは正解発表です。


あると答えたのが46.5%、ないと答えたのが4%、そして分からないと答えたのは49.5%でした。

要するに半分の生徒はあるかどうかも分からない、ということでした。





かずな「さあ、スタジオで一番正解に近いのは?!」
















♪テッテテー!


o 10oooo o o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
45%
誤差4.5
2位
50%
誤差0.5
1位
27%
誤差22.5
9位
15%
誤差34.5
23位
31%
誤差18.5
5位
10%
誤差39.5
28位
へんぜる ねずらー アリスト Lutair ut yuta

かずな「ねずらーさんが実質ホールインワン賞!!文句なしに10萬獲得おめでとうございます!へんぜるさんは2位なのに残念!」







戻る