Aスタジオ
もじぴったんアンコールから出題です。

上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を4つ作ってください。
「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)
ルール
●3文字の言葉を4個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。4つの回答のポイント合計の上位25%の方が正解となります。
それでは、さあ、みんなでかんがえよう! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
50oooo |
10oooo |
30oooo |
20oooo |
5oooo |
20oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
こうら らいう うらん うらみ |
みうら うらわ うらん わらう |
うらん うらみ うずら らいう |
らいう うらみ うずら うらめ |
らんぷ うらん ぼうし うどん |
うらん こうら もらう わらう |
|
|
|
|
2411 |
Castle |
スイクン |
ヴェロニカ |
hiro8 |
ゆーぷ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「惜しいなあ!スイクンさんが20萬なら全員にゴールドカードでしたねえ(大嘘)。それでは答えを見ていきましょう。では・・・hiro8さんは勘違いかな?」
hiro8「うとらを使用する文字で思いついたのがこの4つです。」
かずな「ですが、「らんぷ」「ぼうし」「うどん」は片方しか入っていません。「う」と「ら」両方入っていないといけません。まあ20萬なら諦めもつくかな。では続いて・・・唯一ヴェロニカさんだけ「うらん」を答えずに「らいう、うらみ、うずら、うらめ」と答えておられます。」
ヴェロニカ「いやー。ひたすら考え抜きましたね。多そうなのはここらへんかなと思いました。」
かずな「まあ、このスタジオだけかぶっていた可能性もありますので・・・。では続いて唯一の30萬、スイクンさんはうらん以外ですと「うらみ、うずら、らいう」です。」
スイクン「名詞4つにしたのですがこれは「くらう」「もらう」とかの動詞もOKなのでしょうか…自分の解答は悔いなくこれでいいのですが、このあたりの裁定を今後教えていただけると幸いです。」
かずな「はい、言葉であれば何でもOKとしております。では「らいう、うらみ」がかぶって「こうら」と答えた2411さん、いかがでしょう?」
2411「難しいですねぇ、うとらがくっつく単語ってそこまで多くないんで。うら◯、◯うらが多そうなのとあとは、使いやすい、ん、いを使った単語ということで、この4つを出してみました。」
かずな「ではこうらがかぶって「もらう、わらう」と答えたゆーぷさん、いかがでしょう?」
ゆーぷ「「うら」「らう」と繋がっている方が思いつきやすそうと感じたのと、名詞以外も結構思いついたので、その中からメジャーそうな言葉を選んでみました。」
かずな「ではわらうがかぶって「みうら、うらわ」と答えたCastleさん、いかがでしょう?」
Castle「上記の4つ以外では、「うらみ」も考えましたが、「うらわ」は浦和レッズもあるので、全国的知名度があると踏んで答えに入れました。あとは、ぱっと思いついたものを答えにしました。」
かずな「さあ、それでは集計結果を見てみましょう!!」
