Bスタジオ


もじぴったんアンコールから出題です。



上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を4つ作ってください。
「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)



ルール
●3文字の言葉を4個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。4つの回答のポイント合計の上位25%の方が正解となります。



それでは、さあ、みんなでかんがえよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o 10oooo 10oooo 30oooo 20oooo 30oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
うらわ
わらう
らおう
みうら
うらん
うらわ
うきわ
うつわ
もらう
はらう
うらめ
うらむ
うらめ
うらん
うらわ
うらみ
うらみ
うらめ
こうら
うらわ
あらう
わらう
はらう
らいう
フィヴブ TAKA 観月 saka 旅人 きっど

かずな「TAKAさんに50萬が、きっどさんと旅人さんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう・・・まずは50萬のTAKAさんですが・・・これは勘違いかな。」

TAKA「なかなか思いつかなかったのですが、なんとか絞り出した4つです。あんまり自信はありません…」

かずな「答えの内、「うきわ」「うつわ」が条件を満たしていませんね・・・。予想ですけど、「うらわ」を考えられたあと知らないうちに問題を「う」と「ら」から「う」と「わ」に変わっちゃったのではないかと・・・。50萬だっただけにもったい・・・。でも今回、他のスタジオでもこの手のミスが多かったんですよ。では続きまして横取りのきっどさんは「あらう、わらう、はらう、らいう」とのお答えです。」

きっど「真っ先に浮かんだのは「わらう」。そのあと、「〇らう」がいろいろ浮かんだので全部それで行こうと思ったのですが、「あらう」、「はらう」はともかく「ならう」「ねらう」「さらう」は少なそうだと思い、いが入る「らいう」に変更。一応「うずら」はあったのですが、「〇らう」より多いイメージはないですね…。」

かずな「では同じく横取りの旅人さんは「うらみ、うらめ、こうら、うらわ」です。」

旅人「『うら〇』が多そうなので2つと、『〇うら』のパターンだと『こうら』しかないかなと・・・ほかの埋めるパターンが思いつかなかったので『うら〇』を思い切って3つにしてみました!」

かずな「sakaさんは「うらめ、うらん、うらわ、うらみ」との解答です。」

saka「「うら」で始まる言葉で揃えてみました」

かずな「少し似た感じで「らう」「うら」で考えたのが観月さんです。」

観月「多分GIFを使用してるのだと思いますが、この中で強く頭の中に残った「●らう」「うら●」で言葉を作る事にしました。最初に、反対の意味に近い言葉を作り、次に、最初に思い付いた言葉を選びました。」

かずな「そう、GIFアニメです。では最後、「うらわ、わらう、らおう、みうら」と答えたフィヴブさん、いかがでしょう?」

フィヴブ「まず真っ先に「うらわ」と「わらう」が思い浮かび、もう一つを即席めんなどでおなじみの「らおう」が思い浮かんだが、しかし翌日掲示板を見たら「4つ??」、そしてもう一つを探り出したら「うらら」が規定でアウトとなるので、あと一つを意外に複数ある「みうら」に決まりました。」

かずな「前回4つにしたらいい感じだったので、4つにしてみました。さあ、それでは結果を見てみましょう。」












戻る