Bスタジオ
放送企画エクストラの第24回はマジカル復活を記念してマジカルのクイズを中心としたバトル形式で行います!
とはいえ、1問目はいつものようにショーバイからの書き問題です。今回は写真家の青柳陽一さんに関する問題です。
青柳さんが無給の助手として腕を磨いていた頃、チャールズ・モアという写真家の撮影に立ち会うことができたそうです。
撮影は古い民家を借りて日本女性のヌードを撮るというものだったそうですが、その撮影の中で驚いたことがあるそうです。
のちに主流になるその方法は今では当たり前だったりしますが、当時の日本では知られていなかったようで、青柳さんはおそらく最初に見た日本人は私だろうとおっしゃっています。
その方法とはストロボの光をある物を使って反射させるものですが・・・
と、ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!その物とは何でしょうか?
ヒントとしてはその物はほとんどの家にあるものです。
それでは・・・さあ、みんなで考えよう! |
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪ニュ〜ポッ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
o |
10oooo |
o |
o |
o |
5oooo |
o |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
傘 |
ボウル |
帽子 |
鏡 |
手鏡 |
鏡 |
アルミホイル |
|
|
|
|
スイクン |
陽気な泡 |
2411 |
シューティングスター |
ジャジー。 |
ゆーぷ |
赤い方 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「スイクンさんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まず、「鏡」と答えたのがゆーぷさん、ジャジー。さん、シューティングスターの3名ですね。」
ゆーぷ「多くの家にある反射させるもの、と聞いてすぐに浮かんだのが鏡で、光を反射させるには打ってつけかなと。」
ジャジー。「光を反射できそうなものや白いものなどで考えて、ヒントのほとんどの家にあるものから手鏡にしました。」
シューティングスター「光を反射させて撮影+その物がほとんどの家にあるものと言うヒントで鏡と言う答えにたどり着きました」
かずな「ここからはお一人のお答えですが、まずは赤い方さん、「アルミホイル」とのお答えです。」
赤い方「現代のそういった撮影風景のイメージから何かないか想像してみたのですが思い描くことができず……「ほとんどの家にある」を身近なものである、と解釈したうえで、光をランダムに反射させられそうなもの…ということでこの回答にしました。」
かずな「光を反射するという意味では鏡と似てますよね。では続いて2411さんは「障子」とのお答えです。」
2411「そういうのって、白いものを使うと思うので、白いものを考えた、これなのかなと。」
かずな「柔らかい光になりそうですね。続いて陽気な泡さんは「ボウル」です。」
陽気な泡「カメラのストロボって周りに板や覆いがついていたような気がするので、同じように電球の周りを金属製のボウルで覆ったら光が反射して狙った方向だけを光らせられるということかなと考えました。」
かずな「考え方は鏡と同じでしょうか。では最後、スイクンさんは「傘」とのお答えです。」
スイクン「現在では主流でほとんどの家にあると考えて、写真撮影の時のあのでっかい傘みたいな反射板を思い出しました。」
かずな「写真館とかにあるイメージですねえ。さあ、それでは正解を見てみましょう!」
