Aスタジオ
マジカル頭脳パワーよりマジカルチェンジです。それでは所さんから始めまーす。
1問目
マジカルチェンジ、「するめ」という字を1文字変えて<ナイショ1>。
<ナイショ1>という字を1文字変えて<ナイショ2>
2問目
マジカルチェンジ、「とちぎ」という字を1文字変えて<ナイショ3>。
<ナイショ3>という字を1文字変えて<ナイショ4>
●ルール
・ぱずる→けずる→けちる のように3文字の内、1か所文字を変えていきます。
・伸ばし棒や小文字も1文字とします。
<ナイショ1>〜<ナイショ4>を全パネラーで何人合ったのかをポイント集計し、合計ポイントがそのスタジオ1位の方が正解扱いです。
なお、<ナイショ1>と<ナイショ3>は合った人数×1ポイント、<ナイショ2>と<ナイショ4>は合った人数×3ポイントです。
それではまいりましょう!POWER ON!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪ニュ〜ポッ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
30oooo |
105oooo |
30oooo |
10oooo |
o |
30oooo |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
するが スルー とちじ ふちじ |
すすめ すずめ とうぎ とうき |
かるめ カルト とちじ いちじ |
くるめ くるみ とちる おちる |
スルー スノー とちる おちる |
スルー スリー とうぎ ゆうぎ |
|
|
|
|
フィヴブ |
水道橋教授 |
yuta |
Aquawing |
のんのん |
Mr.YOU |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「yutaさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まず「スルー、スノー」かかぶったMr.YOUさんとのんのんさん、いかがでしょう?」
Mr.YOU「正直かなりの難問でどれを変えるかかなり迷いました。1問目のするめはドライブスルーなどのスルーにして数字の3のスリーでまとめてみました。2問目は栃木を闘技にしてその後を遊戯にしてみました。」
のんのん「いや〜難しい!するめも○るめとか思いつかなったしとちぎも○ちぎとか思いつかなかった・・・ これ以外あります??(笑)」
かずな「ではのんのんさんと「とちる、おちる」がかぶったAquawingさん、いかがでしょう?」
Aquawing「するめ→くるめは久留米と地名ですがそこからくるみとつなげやすかったのでとちぎ→とちるはそれしかもう思いかびませんでした…あとはもう流れでおちるとチェンジ。若干苦し紛れな答えですが(笑)」
かずな「では続いて「とうぎ」がMr.YOUさんとかぶった水道橋教授さん、いかがでしょう?」
水道橋教授「1問目はこれどっちを2にするかで大きく割れそうな気はするし、2問目はそもそも4に持って行くのが難儀したんで、期待はできませんかなぁ。」
かずな「自信なさそうですが・・・。では「とちじ」がかぶったyutaさん、フィヴブさん、いかがでしょう?」
yuta「今回はどちらも難しめだなと思いました。1問目に関しては、するめ→するが(駿河)とする案もあったのですが、次が繋がらない(思いつかない)ので、理科の実験でよく作りがちなカルメで始める案で繋げてみました。2問目もとちじ(都知事)しか思いつかず、そこから繋がりそうな単語をピックアップしました。」
フィヴブ「今回のマジカルチェンジは難しい!? まず「するめ」からは「するが」に変えて、次を「するー」にします。最後に「とちぎ」からは、「とちじ」に変えて、次を「いちじ」と「ふちじ」で悩んで結果、「とちじ」と関連性のある「ふちじ」にします。」
かずな「いちじならナイショ4もかぶっていましたが・・・これがどう影響するのか?さあ、それでは結果発表です!」
