Aスタジオ
第1問 時事通信社 政治部 佐藤さんに関するエピソードクイズです。
政治部に所属ということで、当時は政治家に張り付いて取材などを行ったそうです。
その中でも一番印象深いのが68、69代首相の大平正芳さん。理由は最初に担当したからだそうです。
いつも大平さんに張り付いていたとき大平さんにこう言われたそうです。
「君らは<ナイショ>と寝室以外はどこにでもついてくるなあ・・・」
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るのは何でしょうか?
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「みなさん答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!!
o |
o |
10oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
トイレ |
トイレ |
お風呂 |
書斎 |
トイレ |
トイレ |
|
|
|
|
のんのん |
take11 |
ダイボーイ |
2411 |
赤い方 |
カツゾウ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「書斎とお風呂が1名ずつ、他の4名はトイレとの回答です。では2411さんの書斎からお聞ききしましょう。」
2411「風呂やトイレって言うのはあまりにもベタすぎるでしょう。まぁ、国会議事堂であるとかのトイレは家のトイレと違うだろうから張り付けるだろうし、風呂も戦闘的な感じなら一緒でもおかしくはないだろうと。となると、ある意味プライベートで1人になるタイミングなんじゃないかということで、読書が趣味だったはずなんで、その時間は邪魔はさすがにしないのかなと。」
かずな「ではそのベタなお風呂と答えたダイボーイさん、見てみましょう。」
ダイボーイ「寝室と同様にプライベートな空間だから。」
かずな「プライベートといえばトイレもですね。ということで残りの4名を聞いてみましょう。」
カツゾウ「風呂と迷いましたが、“独りになれるところ”といったらトイレ!と考えました。」
赤い方「おそらくはプライベートな場所を指す言葉が入っているのでしょう。 そうしますと、トイレか風呂か……。 2つのうち、ユーモア・言い回しとして”強い”のは…トイレかな?と。」
take11「寝室と同じかそれ以上についていってはいけない場所だと思ったので。」
のんのん「ついていけない場所と言えばここでしょう」
かずな「さあ、どのプライベート空間が正解なのでしょうか?!正解はこちらです!!」
