Dスタジオ
第5問 海上自衛隊で水中処分隊員として女性ながら活躍された田村さんに関するクイズです。
水中処分隊員とは海中に残った魚雷などを海に潜って処分するという役目があります。
当然潜水の練習を何度もすることになります。
当時教官から教えられた言葉で、印象に残っている一言があります。
「無理をするな。<ナイショ>はしろ!」
田村さんは今でも水中処分隊員にとってこれ以上適切なアドバイスはないと思っているそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入る言葉は何でしょうか?
ヒントとしては漢字で書くと2文字です。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「みなさん答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!!
25oooo |
160oooo |
70oooo |
50oooo |
60oooo |
20oooo |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
無茶 |
処理 |
覚悟 |
努力 |
努力 |
無茶 |
|
|
|
|
三島のゆかり |
あんどぅ |
カナヅチ |
ゴリィ |
LAVER |
ウッド |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「無茶と努力が2人ずつ、覚悟と処理が1人となっています。では「覚悟」と答えたカナヅチさん、いかがでしょう。」
カナヅチ「最初は「休憩」かなと思ったのですが、それだとあまりにもありきたりかと思いました。そして作業内容的に覚悟が必要なものだろうと考えてこの答になりました。」
かずな「それだけの意識をもって仕事に取り組め、ということでしょうか。続いて「処理」と答えたあんどぅさん、いかがでしょうか。」
あんどぅ「無理とかけている言葉で、仕事内容に合いそうなものというとこれしか浮かびませんでした。」
かずな「韻を踏んでいる、ということでしょうか。続いて「努力」と答えたLAVERさんとゴリィさんはいかがでしょうか」
LAVER「「無理はするな」という書き出しから、「できる範囲のことを精一杯やれ」という意味なんだと推測しました。」
ゴリィ「ぼくの嫌いなやつです(笑)。てのは置いといて、少しずつ成長してほしいという教官の思いを表すとこの字になると思います。」
かずな「私も努力は嫌いです。びっくりするぐらい嫌いです・・・。最後に「無茶」と答えたウッドさん、三島のゆかりさんはいかがでしょうか」
ウッド「何となく韻を踏んでいるのでは?と、思いこれにしました」
三島のゆかり「無理は出来ない事、無茶はやり過ぎた事だと思うんです。可能なことなら120%の力を出せという意味なのでは。」
かずな「なるほど。それぞれに説得力がある感じがします。さあ、正解はありますでしょうか?正解はこちらです!!」
