Fスタジオ
第5問 海上自衛隊で水中処分隊員として女性ながら活躍された田村さんに関するクイズです。
水中処分隊員とは海中に残った魚雷などを海に潜って処分するという役目があります。
当然潜水の練習を何度もすることになります。
当時教官から教えられた言葉で、印象に残っている一言があります。
「無理をするな。<ナイショ>はしろ!」
田村さんは今でも水中処分隊員にとってこれ以上適切なアドバイスはないと思っているそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入る言葉は何でしょうか?
ヒントとしては漢字で書くと2文字です。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「みなさん答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!!
90oooo |
80oooo |
85oooo |
30oooo |
10oooo |
20oooo |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
無茶 |
呼吸 |
我慢 |
冒険 |
無茶 |
無茶 |
|
|
|
|
高知県民 |
さぬきうどん3世 |
スイクン |
三遊間抜太郎 |
ウィザード・T |
ジャック |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「スイクンさんとさぬきうどん3世さんは正解すると100萬達成します。また、ウィザード・Tさんに横取り40萬が出ました。答えの方は無茶が3名、残りは1つずつです。では「冒険」と答えた三遊間抜太郎さん、いかがでしょう?」
三遊間抜太郎「大変な作業でしょうし、100%成功とは言えなくても、身の安全の保障さえあればチャレンジせねばならない時もあるんだろうなあ・・・と(いろんな職業に言えることかも知れませんが)」
かずな「チャレンジ精神を表現されたようです。続いて「我慢」と答えたスイクンさん、いかがでしょう」
スイクン「自分の範囲を超えて無茶をしてしまうのは命にかかわりますが、極限まで「我慢」をするのは大事なのかなと。」
かずな「我慢も時には大事、ということでしょうか。続いて「呼吸」と答えたさぬきうどん3世さんいかがでしょう」
さぬきうどん3世「水中なので、空気を吸うというのは大事かなと。」
かずな「当たり前のことですが、極限の状況では逆に必要なことかもしれません。最後に「無茶」と答えた3名さんはいかがでしょうか」
ジャック「水中の魚雷処理という仕事のハードさを想像すると、無茶苦茶なことであろうともやるという気概が必要なのかなと。」
ウィザード・T「迷ったのは「無駄」。時間を無駄にしても確実にやれと言う話かとも思いましたが…。」
高知県民「無理と一緒に使いそうな二字熟語はこれぐらいしか思い付きませんでした。」
かずな「高知県民さんは正解だと横取りの可能性があるので、不正解を祈っているかも。さあ、解答出揃いました。正解はこちらです!!」
