Bスタジオ
ラストクイズ かずなのうそつき4択
ラストクイズは1問目でも出題した時事通信社 政治部 佐藤さんに関するエピソードクイズです。
当時首相だった大平さんの家の外で張り付いていたとき、大平首相が「おーい、いっしょに食事しないか?」と誘ってくれたそうです。
その時の首相の姿はTシャツ、半ズボンという超ラフな姿で、しかもTシャツは虫に食われた穴が2,3か所あり、普通のおじいさんといった感じだったそうです。
さて、その食事中のこと、お孫さんと大平首相の会話があったそうですが、あまりにも常識的なことを間違えておられる大平さんに対して佐藤さんは何も言えなかったそうです。ここでかずなのうそつき4択!どんな間違いだったのでしょうか?
1、孫「アメリカの首都はどこ?」 大平「ニューヨークだよ。」
2、孫「ここの市外局番は?」 大平「郵便番号と同じだよ。」
3、孫「日本にはいくつの県があるの?」 大平「46都道府県だよ。」
4、孫「ビール飲んでみたいなあ・・・」 大平「ダメダメ、お酒は18歳になってから!」
選択肢は50音順にしています。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!!
10oooo |
100oooo |
70oooo |
30oooo |
70oooo |
40oooo |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
3県の数 |
4飲酒 |
1首都 |
3県の数 |
4飲酒 |
1首都 |
|
|
|
|
逸コマ |
おがろく |
翡翠煉 |
ねずらー |
zip |
ゆーぷ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「2番の市外局番以外の選択肢が2人ずつ選ばれるという結果に。では順番に見てみましょう。1番の首都と答えたゆーぷさんと翡翠煉さん、いかがでしょう」
ゆーぷ「4番のビールは法律に関わる事ですからさすがに相手が首相と言えど指摘するんじゃないかなと思い外しました。残り3つで悩んだのですが、首相という立場上外交関係の話題が出てきてもおかしくはないと思い、その流れで「アメリカの首都はどこ?」って質問がお孫さんから出てきて、それでニューヨークって答えてしまわれたのかなと考えて、1番にしました!」
翡翠煉「大変恥ずかしいのですが、これに一瞬ですが違和感を感じませんでした。なのでこれ以外が正解だと思えなくなりました。」
かずな「なるほど、意外と間違えやすいことなのかもしれません。続いて3番の県の数と答えたねずらーさんと逸コマさん、いかがでしょう」
ねずらー「食事中→飲酒で4番はあからさまなので除外、子供が市外局番普通聞かねーよなあ、アメリカの話より日本の話を聞きそう」
逸コマ「よく私も間違えるので。」
かずな「消去法と実体験から選ばれたようです。それでは最後、4番の飲酒を選んだzipさんとおがろくさん、どうでしょう?」
zip「おおらかというか、豪快な人だと思うんで。酒なんてものは、という感じなんでしょう。」
おがろく「消去法で考えました。1はアメリカの位置ならまだしも、首都を質問されるシチュエーションはあまりないかなと思って無し。
2は市外局番を聞かれているのに、数字ではなく「郵便番号と同じ」という回答は不自然なのでこれも無し。
3は「日本にいくつ県がある?」という質問がクイズ以外では聞かないような気がして無し。
ということで残った4にしたいと思います。 ・・・あと、4みたいなことって親戚のおじさんが本当かジョークかわからない感じで「言いそう」な雰囲気あります。」
かずな「さあ、解答出そろいました。さらにプレート獲得者が現れるのか?それとも一波乱あるのか?はたまた正解者なし?結果はこちらです!!」
