Fスタジオ
ラストクイズ かずなのうそつき4択
ラストクイズは1問目でも出題した時事通信社 政治部 佐藤さんに関するエピソードクイズです。
当時首相だった大平さんの家の外で張り付いていたとき、大平首相が「おーい、いっしょに食事しないか?」と誘ってくれたそうです。
その時の首相の姿はTシャツ、半ズボンという超ラフな姿で、しかもTシャツは虫に食われた穴が2,3か所あり、普通のおじいさんといった感じだったそうです。
さて、その食事中のこと、お孫さんと大平首相の会話があったそうですが、あまりにも常識的なことを間違えておられる大平さんに対して佐藤さんは何も言えなかったそうです。ここでかずなのうそつき4択!どんな間違いだったのでしょうか?
1、孫「アメリカの首都はどこ?」 大平「ニューヨークだよ。」
2、孫「ここの市外局番は?」 大平「郵便番号と同じだよ。」
3、孫「日本にはいくつの県があるの?」 大平「46都道府県だよ。」
4、孫「ビール飲んでみたいなあ・・・」 大平「ダメダメ、お酒は18歳になってから!」
選択肢は50音順にしています。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!!
90oooo |
80oooo |
135oooo |
30oooo |
10oooo |
20oooo |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
2市外局番 |
1首都 |
4飲酒 |
4飲酒 |
4飲酒 |
3県の数 |
|
|
|
|
高知県民 |
さぬきうどん3世 |
スイクン |
三遊間抜太郎 |
ウィザード・T |
ジャック |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「おっと、答えが4つに分かれました!必ず正解者がいます!それでは1番の首都と答えたさぬきうどん3世さん、いかがでしょうか」
さぬきうどん3世「アメリカのニューヨークといえば首都ではないけど一番栄えてますからそのイメージも強かったとかじゃないかと。」
かずな「特にウルトラ世代の私なんか、違和感なかったりしますねえ。続いて2番の市外局番と答えた高知県民さんはいかがでしょうか?」
高知県民「アメリカの首都は『よくある間違い』とは思っても『基本的な事を間違えてる』という印象は残さないように思いますし、お酒の年齢に至っては(法律的にはともかく、社会的には)間違いとすら感じられないような気がします。さらに都道府県は、45とか50ならともかく、46という中途半端な数字で間違う事はないだろうと考え、結局市外局番が残った次第です。」
かずな「なるほど、説得力がありますねえ」
高知県民「佐藤さんの名前が斎藤さんになっているんですが、どちらが正しいのでしょうか?」
かずな「おっとっと。失礼しました。こっそり直しています・・・。続いて3番の県の数と答えたジャックさんはいかがでしょうか」
ジャック「大平さんの時代は沖縄県がアメリカ領だった時が長かったはず。長年の習慣でつい出てしまったのでは?」
かずな「これも説得力がありますねえ。そして最後、4番の飲酒と答えた3名さん、いかがでしょうか?」
ウィザード・T「大平さんの年齢からすると18歳でOKだった時代のでは…?2は本当に同じだった可能性があり、1は出来過ぎていてかえって怪しい。3は…迷いましたが。」
三遊間抜太郎「首相ならさまざまな国へタイトなスケジュールで外遊することもあったでしょうし、別の国と法律がごっちゃになっちゃったんでしょうね(適当)」
スイクン「自然な会話を考えるとこれかなと」
かずな「さあ、答えが出そろいました。ラストスロットに挑戦できるのは誰か?正解はこちらです!!」
