Dスタジオ
第60回大会でも出題したイラストレーターの古川タクさんに関するエピソードクイズです。
ニューヨークに取材と言うの名の2カ月弱の旅に出られた時、
友人の知り合いがトレーラーでやってきて「ちょっと<ナイショ>を運ぶのを手伝ってほしい」と言ってきました。
暇だったので、OKと返事して準備していると・・・
なんとアメリカンポリスが2人、こん棒をもってやってきた!
古川さんたちはガタガタと震えたそうです。
友人が交渉するとポリスは「わかった、では<ナイショ>を階段から降ろして運びなさい。
ただし、この建物の壁1つでも傷つけたら君たち全員を逮捕する!
君たちが無事<ナイショ>をトレーラーに積み込んで立ち去るまで見届けようじゃないか」
さあ大変なことになりました。
まず重い<ナイショ>をロープでぐるぐる巻きにして、一段ずつ階段を滑らすように降ろしていかないといけない。
しかも途中の階段の踊り場では向きを変えないといけない・・・・
やっとのことで<ナイショ>を建物の外に出したときはポリス含めて拍手喝采だったそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るのは何でしょうか?
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
10oooo |
o |
o |
o |
o |
5oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<); |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
ピアノ |
看板 |
自由の
女神像 |
絵画 |
大砲 |
自由の女神 |
冷蔵庫 |
|
|
|
|
ウッド |
アリスト |
スイクン |
赤HELL党 |
kyo- |
TAKA |
TAICHI |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「落ち着いた出目でございます。それでは答えを見ていきましょう。気になるお答えのTAKAさんは自由の女神とのお答えですが。」
TAKA「ニューヨークで重い物といえば自由の女神かなあと思いました。そんな貴重な建物運べるとは思いませんが、他が全く思い浮かばなかったです。」
かずな「えっ!本物?!さすがに運べるとは思えませんが・・・。近い答えでスイクンさんは「女神像」ですが・・・。
スイクン「重さや大きさから「十字架」か「自由の女神像」の2つに絞りましたが、やはり舞台がニューヨークということで大事な大事なシンボルである女神様を選びました。」
かずな「TAKAさんも本物ではなくミニチュアサイズの女神像ということかな。kyo-さんは「大砲」とのお答えですが・・・。」
kyo-「警察に震えるなら後ろめさのあるもの(ピアノ等なら堂々とできますし)、傷をつけるのがダメなら硬くて大きい、ロープで巻けて階段で向きを変える細長い形状、ということ考慮ました。2階以上に置くことも観賞用ならあるかも?という賭けもありますがこちらの回答にします。」
かずな「そのピアノを答えにされたのがウッドさんですが・・・。」
ウッド「途中の踊り場で向きを変えたというヒントから大きくてかつ複雑な形をした家具であるピアノにしてみました。」
かずな「TAICHIさんは冷蔵庫とのお答えですが・・・。」
TAICHI「たぶん法にかかる物ではないと思います、そんで大きいものかなと。しかしそれで捕まるのも少し解せない気もしますが・・・」
かずな「続いて赤HELL党さんは「絵画」ですが・・・。」
赤HELL党「美術品は傷付けると大変な事になると思ったので、警察とか来て厳重に見てるのかなと思いました」
かずな「最後、アリストさんは「看板」とのお答えですが・・・。」
アリスト「僕は海外には行ったことはありませんけど、ニューヨークはアートの街と言われてますので美術系の物が答えと予想して、トレーラーで運ぶものと言ったら絵が書かれた看板じゃないかなと思いました。 」
かずな「さあ、この中に正解はあるでしょうか?正解はこちらです!!」
