Eスタジオ


第60回大会でも出題したイラストレーターの古川タクさんに関するエピソードクイズです。

ニューヨークに取材と言うの名の2カ月弱の旅に出られた時、

友人の知り合いがトレーラーでやってきて「ちょっと<ナイショ>を運ぶのを手伝ってほしい」と言ってきました。

暇だったので、OKと返事して準備していると・・・

なんとアメリカンポリスが2人、こん棒をもってやってきた!

古川さんたちはガタガタと震えたそうです。

友人が交渉するとポリスは「わかった、では<ナイショ>を階段から降ろして運びなさい。
ただし、この建物の壁1つでも傷つけたら君たち全員を逮捕する!
君たちが無事<ナイショ>をトレーラーに積み込んで立ち去るまで見届けようじゃないか」

さあ大変なことになりました。

まず重い<ナイショ>をロープでぐるぐる巻きにして、一段ずつ階段を滑らすように降ろしていかないといけない。
しかも途中の階段の踊り場では向きを変えないといけない・・・・

やっとのことで<ナイショ>を建物の外に出したときはポリス含めて拍手喝采だったそうです。


ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るのは何でしょうか?


さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!

o 5oooo o 5oooo o 5oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
冷蔵庫 ピアノ 銅像 コピー機 ベッド 金庫 金庫
打ち上げ花火 ゆったり Lutair Castle 陽気な泡 saka 2411

かずな「sakaさんに50萬が出ました!!ではそのsakaさんから見てみましょう。「金庫」とのお答えですが・・・。」

saka「問題文から高さと幅があり、かつ重さもあるものであろうと思ったのと、金庫を運ぶとなったので、警察が来たのかなと思いこれにしました。」

かずな「同じお答えの2411さんはいかがでしょう?」

2411「ほんと、一瞬映像が浮かばなかったんです。なぜ、モノを運んでいるだけなのに警察沙汰になるのかと。運んでいるのを見たら警察沙汰になりそうなもの、そして重いものを考えればいいのでは?となったので、金庫にしました。」

かずな「続いて陽気な泡さんは「ベッド」とのお答えですが・・・。」

陽気な泡「トレーラーで運んだり踊り場で向きを変えるということは相当大きいものだろうということで、最初はピアノかなと思ったんですが、そもそも建物に入れる時はどうしたのかと考えてみたら、建物の中で組み立てられる家具の何かかなと思ってベッドにしました。」

かずな「続いてCastleさんはコピー機とのお答えですが・・・。」

Castle「最初はピアノと思いましたが、昔バイトで運んだ事を思い出して、これを答えにしました。でもグルグル巻きにするのが引っ掛かります・・・。」

かずな「お二人が最初に思い付かれた「ピアノ」を答えにされたのがゆったりさんですが・・・。」

ゆったり「向きを変えるとのことでピアノにしました」

かずな「続いてLutairさんは「銅像」とのお答えですが・・・。」

Lutair「銅像は落とすと壊れますからね。今回の場合は縦長の銅像を割れないようにロープで巻いて階段でゆっくり転がして、踊り場で向きを変えてまた転がして…といった具合です。」

かずな「さあ、最後は打ち上げ花火さんで「冷蔵庫」とのお答えですが・・・。」

打ち上げ花火「重くてテープでぐるぐる巻きにするものでイメージしたのが自分は冷蔵庫だったので冷蔵庫にしました。ちなみに最初に考えたのはシャンデリアでした。」

かずな「さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!!」








戻る