Bスタジオ


迷って選んで3択クイズです。正しいものを選んでください。



今回は、59回大会でも出題した女性テレビディレクターとして活躍された熊谷さんに関する問題です。

映像制作会社で10年間、様々なドキュメンタリー番組を作ってきた熊谷さん。

他にもいい番組制作会社がたくさんでてきた時期でもありました。
自分たちがやってきたのは今の会社での映像の作り方ですが、
フリーになればもっといろいろな番組をいろいろなやり方で、
様々な人と作っていけるのではないか、と考え独立することにしました。

ここでクイズ正解はSHOWbyショーバイ!!熊谷さんが独立して最初にやったのはなんでしょうか?


1.異業種のアルバイト「今の仕事とは全く異なる職種を経験して、幅広い感覚を身につけたかったから」

2.テレビ局の見学「映像制作会社にいたので、実はテレビ局のことを十分分かっていないから」

3.日本一周旅行「海外のドキュメンタリーとかはたくさん作ってきたが、実は日本のことをあまり分かっていないから」


選択肢は50音順です。1つが本当で残りの2つはかずながつくったウソです。騙されないように。



さあ、みんなでかんがえよう!!









かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」




♪デデ!

15oooo 15oooo 10oooo o o 15oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
2番
テレビ局
2番
テレビ局
2番
テレビ局
3番
日本一周
3番
日本一周
1番
アルバイト
観月 あんどぅ ジャック ジャジー。 ゆーくん ゆーぷ

かずな「ゆーぷさんに50萬が出ました!答えの方はテレビ局が3名、日本一周が2名、アルバイトはゆーぷさんだけですが・・・ではゆーぷさんからまいりましょう。」

ゆーぷ「確か第59回大会で「広い世界で〜」といったような事をおっしゃっていたので、1番か3番のどっちかかなと。で、色々な番組を作るとなった時に、これまで経験が無かった事をすることで発見できる何かがありそうなのは異業種のアルバイトかなと思いました。」

かずな「なるほど。では迷われた3番の日本一周を答えたお二人はいかがでしょう」

ジャジー。「コメントの終わりが分かっていないからで終わっているのが2つあるのでどっちかは正解に寄せて作ったかと読んで、番組作りにどう活きるのか気になった3番にしました。」

ゆーくん「まさに勘です。(o^^o)SHOWbyショーバイ!!の正解率は低いからがんばろうヽ(。ゝω・。)ノ」

かずな「本来はゆーくんさんの「勘です」というのはルールに書いてあるように理由として認めていませんので、今回はいいですが、次回からお気お付けくださいね。それでは多数派3番テレビ局を選んだ3名はいかがでしょう?」

ジャック「選択肢の中では一番地味(?)だが、自分に近い世界を見つめなおすという行動はあり得そう。」

あんどぅ「1や3は独立してからだとなかなか時間が取れないのではないかと思って外しました。」

観月「テレビ局はセキュリティが厳しく、関係者でも入れない事もあって、十分に分からない事も珍しくないと思ったので、これにしました。」


かずな「さあ、3つ出揃いましたので誰かは正解しています。正解するのは誰でしょうか?」












戻る