Cスタジオ


迷って選んで3択クイズです。正しいものを選んでください。



今回は、59回大会でも出題した女性テレビディレクターとして活躍された熊谷さんに関する問題です。

映像制作会社で10年間、様々なドキュメンタリー番組を作ってきた熊谷さん。

他にもいい番組制作会社がたくさんでてきた時期でもありました。
自分たちがやってきたのは今の会社での映像の作り方ですが、
フリーになればもっといろいろな番組をいろいろなやり方で、
様々な人と作っていけるのではないか、と考え独立することにしました。

ここでクイズ正解はSHOWbyショーバイ!!熊谷さんが独立して最初にやったのはなんでしょうか?


1.異業種のアルバイト「今の仕事とは全く異なる職種を経験して、幅広い感覚を身につけたかったから」

2.テレビ局の見学「映像制作会社にいたので、実はテレビ局のことを十分分かっていないから」

3.日本一周旅行「海外のドキュメンタリーとかはたくさん作ってきたが、実は日本のことをあまり分かっていないから」


選択肢は50音順です。1つが本当で残りの2つはかずながつくったウソです。騙されないように。



さあ、みんなでかんがえよう!!









かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」




♪デデ!

o 30oooo o 10oooo o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
3番
日本一周
1番
アルバイト
3番
日本一周
3番
日本一周
3番
日本一周
2番
テレビ局
MrYOU へんぜる 翡翠煉 ねずらー ぼっこみ ハンター

かずな「ぼっこみさんとMrYOUさんに50萬、へんぜるさんに横取り40萬が出ました!」

かずな「答えの方をみていきますが、まずは1人だけ1番アルバイトと答えたへんぜるさんからまいりましょう。」

へんぜる「「テレビ局の見学」は映像制作会社の社員だった頃に既に体験したのではないかと思います。「日本一周旅行」は、独立したばかりでそのような資金があるかどうか疑問に残ることから、「異業種のアルバイト」を選びました。」

かずな「へんぜるさんが正解だと自動的にねずらーさんの10萬横取りが確定しちゃいますね。続いて・・・2番テレビ局を選んだのはこれまた一人だけでハンターさんですが・・・」

ハンター「1、ちょっと理由にしちゃベタすぎ。3、「様々なドキュメンタリー」やっといて、日本舞台のドキュメンタリー作ってないわけないだろう、と」

かずな「消去法ですね。さあ、他の方は3番の日本一周とのお答えですが・・・」

ぼっこみ「まず1は、過去に薬の包装手伝いしたり、海外ドキュメンタリー作ってたりしていて十分様々な感覚を身に着けていそうな熊谷さんがそれだけでは飽き足らずまだいろんな事やる暇あるのか?って思ったのと、2と3が理由として「分かっていなかったから」と締めてるあたり、かずなさんが正解選択肢の理由の「分かって〜」のくだりをウソの選択肢にも使おうとしたんじゃないかというメタ読みもあって消しました。で、2についてはテレビ局のことを十分わかっていないということも結構あり得そうなんですが、そんなに極端にテレビ局の人と接触しないことってあるのか?と思って消して、残った3を選びました。」

ねずらー「バイトは探すのが難しそう、テレビ局は見学だけじゃ十分な理解は得られない。消去法で日本一週」

翡翠煉「3なのは消去法なところが大きいです。1はありそうな嘘だと思い、2もそんなに違うのかな? と思いました。」

MrYOU「前回の問題で「広い世界で仕事をしたい」という事が出ていたので、仕事をする上で広い世界を見る為に日本1周をしたのかなと考えました。」

かずな「MrYOUさん以外は消去法で選ばれました。さあ、誰が正解しているのでしょうか?正解はこちらです。」









戻る