Eスタジオ


迷って選んで3択クイズです。正しいものを選んでください。



今回は、59回大会でも出題した女性テレビディレクターとして活躍された熊谷さんに関する問題です。

映像制作会社で10年間、様々なドキュメンタリー番組を作ってきた熊谷さん。

他にもいい番組制作会社がたくさんでてきた時期でもありました。
自分たちがやってきたのは今の会社での映像の作り方ですが、
フリーになればもっといろいろな番組をいろいろなやり方で、
様々な人と作っていけるのではないか、と考え独立することにしました。

ここでクイズ正解はSHOWbyショーバイ!!熊谷さんが独立して最初にやったのはなんでしょうか?


1.異業種のアルバイト「今の仕事とは全く異なる職種を経験して、幅広い感覚を身につけたかったから」

2.テレビ局の見学「映像制作会社にいたので、実はテレビ局のことを十分分かっていないから」

3.日本一周旅行「海外のドキュメンタリーとかはたくさん作ってきたが、実は日本のことをあまり分かっていないから」


選択肢は50音順です。1つが本当で残りの2つはかずながつくったウソです。騙されないように。



さあ、みんなでかんがえよう!!









かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」




♪デデ!

o 25oooo o 5oooo o 5oooo 10oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
1番
アルバイト
1番
アルバイト
1番
アルバイト
3番
日本一周
2番
テレビ局
1番
アルバイト
1番
アルバイト
打ち上げ花火 ゆったり Lutair Castle 陽気な泡 saka 2411

かずな「打ち上げ花火さんに50萬、陽気な泡さんに横取り40萬がでました。」

かずな「それでは答えを見ていきましょう。横取り40萬を出した陽気な泡さん。お一人だけテレビ局ですが・・・」

陽気な泡「異業種のアルバイトは、やるとしたら1つや2つではすまなくてキリがなさそう、日本一周は、独立して最初にそんなに長期間かかることをするかなと思って、テレビ局の見学は理由を読んでなんとなく納得できたので、2番にしました。」

かずな「なるほど。続いてお隣のCastleさんもお一人だけ日本一周ですが・・・」

Castle「足元を見つめるという事で日本一周をしたのでは。」

かずな「他の皆さんはアルバイトを選んでおられます。」

2411「とりあえず、3はあまりにもありそうだな〜ってことで外したんです。で、1と2ならどっちかな〜という感じなんですけど、2のテレビ局見学が番組制作に広がりを生むのか?と考えると逆効果になる気がしたので、こちらにしました。」

saka「テレビのことをしていくためにあえて関係ないところで経験を積むことで、固定観念にとらわれないようにしたのかなと思いました。」

Lutair「これまでとは別の仕事を経験することで、新しい番組を制作するきっかけが欲しかったのかなと思いました。」

ゆったり「2は既に日本テレビかフジテレビがやっていて3はさすがにないだろなと思い1にしました」

打ち上げ花火「1番がもっともウソっぽいですが意外と本当なのかなと思って1番にしました。1番と3番でかなり迷いました。」

かずな「さあ、誰かは正解しています。正解はことらです!」








戻る