Fスタジオ


迷って選んで3択クイズです。正しいものを選んでください。



今回は、59回大会でも出題した女性テレビディレクターとして活躍された熊谷さんに関する問題です。

映像制作会社で10年間、様々なドキュメンタリー番組を作ってきた熊谷さん。

他にもいい番組制作会社がたくさんでてきた時期でもありました。
自分たちがやってきたのは今の会社での映像の作り方ですが、
フリーになればもっといろいろな番組をいろいろなやり方で、
様々な人と作っていけるのではないか、と考え独立することにしました。

ここでクイズ正解はSHOWbyショーバイ!!熊谷さんが独立して最初にやったのはなんでしょうか?


1.異業種のアルバイト「今の仕事とは全く異なる職種を経験して、幅広い感覚を身につけたかったから」

2.テレビ局の見学「映像制作会社にいたので、実はテレビ局のことを十分分かっていないから」

3.日本一周旅行「海外のドキュメンタリーとかはたくさん作ってきたが、実は日本のことをあまり分かっていないから」


選択肢は50音順です。1つが本当で残りの2つはかずながつくったウソです。騙されないように。



さあ、みんなでかんがえよう!!









かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」




♪デデ!

5oooo 5oooo 30oooo 15oooo o 10oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);

1番
アルバイト
1番
アルバイト
3番
日本一周
1番
アルバイト
1番
アルバイト
3番
日本一周
1番
アルバイト
kame けんごろぉ 旅人 カナヅチ そうゆう 三遊間抜太郎 西日の影

かずな「三遊間抜太郎さんに50萬が出ました!答えの方は2つに割れました。」

かずな「それでは3番の日本一周を選んだ三遊間抜太郎さんと旅人さんから聞いていきましょう。」

三遊間抜太郎「テレビ局のことを分かっていることが大事と思ってたなら、独立する前でもやろうと思えばできそう。アルバイトと日本一周、どちらも時間を取られそうですが、独立して最初にすることがそれか!?という一見意外性のある答えだと期待」

旅人「「YOUは何しにニッポンへ」とかも「その着眼点のYOUすごい!」みたいな感じなのでそれと同じで日本のすごいところって意外と日本人がわかってない凄さっていうのがあるのかなと。」

かずな「そして残り5名は1番のアルバイトとのお答えです。」

西日の影「2と3だと独立してからやらなくても良いのでは?と感じました。独立しても収入源確保としてのアルバイトを行った、が一番しっくり来ました。」

そうゆう「2は独立する前でもできることなので違うかなと、1と3だったら1の方がより様々な経験が出来そう打と思ったので1にしました。」

カナヅチ「テレビ局のことを分かってなかった、というのはあまり考えられないかなということと、日本一周旅行をするほどの余裕はなかったのではないかということで、1番を選びました。」

けんごろぉ「違う職種を経験することで、様々な映像を撮ることができるのでは?と考えた。」

kame「3は怪しすぎて消しました、2はそれなりにキャリアがある人がテレビをわかってないのが怪しいので消しました」

かずな「さあ、どちらが正解なのか?それとも正解者無しか?注目の正解はこちらです!」









戻る