Aスタジオ
今回の放送企画はテーマを「花」として出題したいと思います。
第1問は花屋さんの河田さんのエピソードからクイズを出題します。
リアカーで移動式の花屋をやっていた頃の河田さん。
ある母の日が近いときに先輩から「母の日はどうする?」と聞かれ、適当な返事をしていたら
「母の日にカーネーションを売らない花屋なんてないぞ!」と言われ、800本近いカーネーションを
仕入れてもらったそうです。
先輩の言う通り、カーネーションは売れました。ところが、母の日が近くなるにつれて問題が生じました。
それは「花につける葉物がない」ということ。
普通の花屋はカーネーションに緑色の葉物を添えて花束を作るのですが、
リアカーでの移動式花屋ではそこまで仕入れていない・・・。
しかも明日は市場は休みで仕入れはできない。
でも、子どもたちが500円を握りしめて買いに来てくれるカーネーションに何かおまけをつけたい・・・。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!河田さんは何をつけたのでしょうか?
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
o |
o |
10oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<); |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
メッセージカード |
メッセージカード |
古い花 |
造花の葉物 |
折り紙 |
メッセージカード |
|
|
|
|
スイクン |
打ち上げ花火 |
TAKA |
カナヅチ |
旅人 |
のんのん |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「桜を連想させるなかなか綺麗なスロットですなあ。それでは答えを見ていきましょう。まずはのんのんさん、打ち上げ花火さん、スイクンさんの3名は「メッセージカード」とのお答えですが・・・。」
のんのん「植物関係かなと思ったんですけど ん〜急遽用意できるのってこれかなと ありきたりっぽいですけどパソコンか何かで印刷して作ったのではないでしょうか」
打ち上げ花火「おまけなので子供が喜ぶものだと思いましたが、あえてそうではなく実用的なものをつけたのかなと思いました。緑色のものかとも思いましたが、それではストレートすぎるので少しひねって見ました。自信はありません。」
スイクン「カーネーションはお母さんに渡すものということで、感謝のメッセージを書き込めるようなカードをつけたのではないでしょうか。調達も準備もしやすそうですし。」
かずな「たしかにメッセージカードなら紙ですし、お金もかけずに用意もできますね。続いて旅人さんは「折り紙」とのお答えですが・・・。」
旅人「よく折り紙で作るカーネーションみたいのがあるじゃないですか。だからこれが思いつきましたね、値段も安いでしょうし。」
かずな「これも紙ですからリーズナブルですね。続いてカナヅチさんは「造花の葉物」とのお答えですが・・・。」
カナヅチ「造花なら100均でも売ってますし、すぐに仕入れやすいのではないかと思いました。」
かずな「多いとそれなりにお金もかかりそうですが、1つで何人分か取れればいけるかも。最後、TAKAさんは「古い花」とのお答えですが・・・。」
TAKA「売れ残って腐ったら困るし子供たちも喜ぶのでおまけとしてはちょうどいいのかなと思いました。」
かずな「さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!!」
