Aスタジオ
今回の放送企画はテーマを「漫画」として出題したいと思います。
第1問は漫画家の永井豪さんのエピソードからクイズを出題します。
永井豪さんといえばマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーなど大ヒット作品が
たくさんありますね。
ヒットした作品のなかで「凄ノ王」というのがあります。この作品は講談社漫画賞に輝きました。
賞金は50万円ぐらいだったそうで、パーティーは出版社が開いてくれたそうです。
永井さんは編集部のおかげで賞がとれたという気持ちから、
編集部を招待して<ナイショ>大会を盛大に開催したそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るスポーツは何でしょうか?
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
o |
10oooo |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<); |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
ボウリング |
ゴルフ |
卓球 |
プロレス |
ゴルフ |
卓球 |
|
|
|
|
え〜でるYす |
へんぜる |
三色烏 |
ゆーくん |
ぼっこみ |
おがろく |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「スロットの方は右と左で格差がありますね。ちなみに三色烏さんは1問目唯一の5萬です・・・。それではまず「卓球」と答えたおがろくさんから見ていきましょうか。」
おがろく「問題を見たときに、こういう労をねぎらうようなものって旅行とかじゃないのかな、と思いました。で、そう考えると温泉卓球が思い浮かびまして、「(温泉でやる)卓球大会」を開催したんじゃないのかなと思いました。編集部が何人いるかわからないのですが、賞金50万円の予算にも収められそうなので丁度いいのではないかと思います。」
かずな「なるほど、旅行と合わせておこなったということですね。同じ「卓球」の三色烏さんはどうでしょう?」
三色烏「編集部は普段スポーツをしない人が多いと思うので、気軽に取り組めて娯楽の一面もある「卓球」をチョイスしました。」
かずな「だれでも参加できますからね。続いて「ゴルフ」とのお答えのぼっこみさんはどうでしょうか?」
ぼっこみ「大会として行うスポーツという観点から個人競技だろうと踏んで「ゴルフ」か「ボウリング」のどっちかかな?と思いました。で、盛大に開催するということは大会後にパーティーでも開くのかな…?と考え、その展開込みで個人的にしっくりくるのがゴルフだったのでゴルフを答えにしました。」
かずな「同じ答えのへんぜるさんはいかがでしょう?」
へんぜる「他の方を招待し、大会まで開くようなスポーツといえばゴルフしか思いつかない、ということで『ゴルフ』を答えとしました。」
かずな「お二人とも大会ということを元に考えられたようですね。続いてぼっこみさんが迷った「ボウリング」と答えたえ〜でるYすさんはどうでしょうか?」
え〜でるYす「編集部ってそんなに何十人もいるとは思えないのでチームスポーツじゃないと思うんですよね。それにスポーツ未経験の人も多いと思うので気軽にできるものと考えると卓球かな?と思ったんですがそうなるとトーナメントとかで時間かかりそうですしね。時代的に人気な?ボウリングならいっぺんに10人くらいいても楽しめるかな?って事で!」
かずな「確かに何人でもいっぺんにできますからね。では最後「プロレス」と答えたゆーくんさんはどうでしょう?」
ゆーくん「永井豪先生はプロレス好きということから、招待してプロレス大会をやったのではないかな?」
かずな「永井先生の趣味から考えられたようです。さあ、正解はありますでしょうか?」