Dスタジオ
今回の放送企画はテーマを「漫画」として出題したいと思います。
第1問は漫画家の永井豪さんのエピソードからクイズを出題します。
永井豪さんといえばマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーなど大ヒット作品が
たくさんありますね。
ヒットした作品のなかで「凄ノ王」というのがあります。この作品は講談社漫画賞に輝きました。
賞金は50万円ぐらいだったそうで、パーティーは出版社が開いてくれたそうです。
永井さんは編集部のおかげで賞がとれたという気持ちから、
編集部を招待して<ナイショ>大会を盛大に開催したそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るスポーツは何でしょうか?
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
o |
5oooo |
10oooo |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
ボウリング |
プロレス |
ボウリング |
野球 |
ゴルフ |
野球 |
ボウリング |
|
|
|
|
水道橋教授 |
さぬきうどん
3世 |
ウッド |
打ち上げ花火 |
TAKA |
カピ |
ねずらー |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「地味〜なスロットの中、カピさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。一番人数の多い「ボウリング」と答えたのはねずらーさん、ウッドさん、水道橋教授さんですが・・・」
ねずらー「野球みたいな団体競技は大会というほど人数が集まらなさそうなので個人競技だと予想。1対1のトーナメント形式になりそうな競技は時間が掛かりそうなので却下。そして思いついたスポーツがボウリングとゴルフ」
ウッド「「ゴルフ」との2択で迷いましたが、比較的に道具を必要としない点でボウリングにしました。」
水道橋教授「パッと思いつくようなスポーツというと、野球とかサッカーですけど。盛大に、というぐらいですしチーム単位のもんではなかろうと。個人別参加できそうとなると、って考えまして。永井先生について調べると、ゴルフはたしなんでいる御様子。さてボウリングはどうだと、シャツなどのグッズは出ているが。しかしどうでしょう、漫画家先生はともかく編集部員のスケジュールも調整をかなりしないと、ゴルフコンペなんて1日がかりですからね。金額はさておいても日程調整・確保が難しかろうということで、フリップに「(巨泉の)ゴルフコンペ」と書くのを泣く泣く諦めて、70年代に大フィーバーしたボウリングをさわやかに書いてみました。」
かずな「3人とも「ゴルフ」と迷われたようですが、その「ゴルフ」と答えたのはTAKAさん。」
TAKA「スポーツでみんなが喜びそうな種目だとしたらこれではないかなと思いました。」
かずな「続いて「野球」と答えたのはカピさんと打ち上げ花火さんです。」
カピ「招待と書いてあるので大人数かと思い決めました」
打ち上げ花火「以前漫画家さん達が野球大会を昔行っていたということをきいたので野球にしました。 時代的にサッカーではまだなさそうなので野球かなと。」
かずな「打ち上げ花火さんは横取りを出している人と同じ回答って微妙ですよね。正解しても取られる可能性が高いから・・・。最後、「プロレス」と答えたのはさぬきうどん3世さんですが・・・」
さぬきうどん3世「獣神サンダーライガー生みの親である先生ですからプロレスも好きなんじゃないかなと。ただ観客として招待したならいいんですが、賞金トーナメント開催して編集部の人参加しただとなんかすごい状況になるんですけどねw」
かずな「この中に正解はありますでしょうか?」
水道橋教授「これで正解が「サッカー」だったら、目も当てられませんね(苦笑 まさか「ペタンク」とか「泣き相撲」とかではないと思いますが。」
かずな「さあ、どうでしょうか?正解はこちらです!」
