Cスタジオ
ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!
ラストクイズも漫画家の永井豪さんに関する問題です。
中学校入学のころに一生忘れないほどの強烈な夢を見た永井さん。
体にぴったり張り付いた衣装をまとった美しい女性のバレリーナが
舞う姿は息をのむような美しさだったそうです。
さて、この夢にはこれまでの夢とは違うある特徴があったそうです。
そしてこれ以降見る夢はだいたいその特徴の夢になったとか。
ここでかずなのうそつき4択!どんな特徴でしょうか?
1、音楽のついた夢
2、外国人が出た夢
3、カラーの夢
4、立体的な夢
選択肢は50音順にしています。さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!」
♪デデ!
60oooo |
90oooo |
50oooo |
10oooo |
20oooo |
18oooo |
83oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
4.立体的 |
1.音楽 |
1.音楽 |
1.音楽 |
4.立体的 |
4.立体的 |
2.外国人 |
|
|
|
|
ぱわ |
ゆーぷ |
観月 |
カナヅチ |
翡翠煉 |
陽気な泡 |
旅人 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「1番の音楽と4番の立体的が3名ずつ、2番の外国人が旅人さんだけとなっています。」
かずな「それでは1名の「2番外国人」と答えた旅人さんからみていきましょうか?」
旅人「なんとなくこれだけ五感にかかわるようなことじゃないのでこれなのかなぁと思いました。」
かずな「続いて「1番音楽」と答えたカナヅチさん、観月さん、ゆーぷさんはいかがでしょうか?」
カナヅチ「3番と4番は特徴としてそこまで強いものでは無いと思い、1番か2番だと考えましたが、以降の夢でもありえそうな特徴としては1番の音楽ではないかと思いました。」
観月「やはり消去法で決めました。4は立体的な夢とそうでない物の概念が良く分からないので×。3は、白黒で夢を見る話を全く聞いた事がなく、周りにも誰もいなかったので×。2は夢の中でそこまで気にしてしまう余裕はあるのだろうか?と考えたので×。で、残った1にしました。」
ゆーぷ「夢の中とは言えバレリーナが舞うという事は、やはり音楽は欠かせないだろうと思うので、1番にしました!」
かずな「そして「4番の立体的」と答えた陽気な泡さん、翡翠煉さん、ぱわさんはいかがでしょう?」
陽気な泡「音楽や外国人は以降の夢がだいたいその特徴というのに合わなそう、カラーはありそうかなと思ったんですが、逆にストレートすぎるかなということで4番にしました。立体的な夢というのもあまりイメージはつかなかったんですが、漫画家っぽいかなとも思ったので。」
翡翠煉「バレリーナの美しさを強く意識したという過程で1の音楽は外し、2の外国人は突然出てきた真実と思わせてダミー。ぴったり張り付いた衣装というイメージは立体の方が想像しやすいので、4で行きます。」
ぱわ「たまにカラーの夢なら私でもみることがありますが、強烈だったとのことなのでやはりよっぽどだったんだろうなと思います。となると印象に残りやすそうな立体的だったのではないのかと。」
かずな「さあ、どうなりますでしょうか?正解はこちらです!!」
