今回の放送企画は「大会企画」というより「SP企画」で出題した形式から出題してみました。とは言え、第1問はいつもの書き問題。鉄道車両の設計をされておられた斎間さんに関するエピソードからクイズを出題します。 昭和38年、初めての海外出張に出かけた斎間さん。 しかし、その出張で英語がしゃべれたのは30%ぐらいだったと感じたぐらいダメダメだったそうです。 自分の英語力のなさを身に染みて感じた斎間さんはある方法で勉強を始めました。 その場所は通勤電車の中。1時間の通勤時間です。 3年以上も続けたあと、ある晩餐会でアメリカの大学教授としゃべったときに 「どうしてそんなにしゃべれるのか?」と聞かれ、自分の勉強方法を答えたところ 「そんな方法でしゃべれるようになるとは考えにくい」と信じてもらえなかったそうです。 ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!どんな勉強方法だったのでしょうか? さあ、みんなで考えよう! |
| o | o | o | o | 5oooo | o | 10oooo | かずなの クイズなんでも (^υ^) SHOW by ショーバイ!! (>_<); |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 英会話を聞き流す。スピードラーニング的な方法 | 電車の中の人の会話を聴いていた | ポータブルのアメリカのDVDを繰り返しみた。 | 英語の小説を読む | 電車内の人の会話を聞く | 英語の本を読む(黙読) | 英会話を録音し、通勤中にテープレコーダーで聞いて覚えた | |||||
| ねずらー | TAKA | 石沢佳和 | 翡翠煉 | 旅人 | ジャック | さぬきうどん 3世 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
