Aスタジオ
もじぴったんから出題です。今回は過去このクイズで使っていない文字が10文字ですので、いつもの12文字ではなく、10文字バージョンです。
問題!次のひらがな10文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を1つ作ってください。
ルール
●3文字の言葉を1個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。また、小文字はNGです。
●全員の回答を集計して一番多かった言葉が正解となります。
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
20oooo |
o |
o |
10oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<); |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
よねつ |
つづら |
よねつ |
ごろね |
つづら |
つづら |
|
|
|
|
Castle |
MrYOU |
水道橋教授 |
Lutair |
ジャック |
ウィザード・T |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「水道橋教授さんに50萬が出ました!では答えを見ていきましょう。ではまず人数が少ない順に・・・「ごろね」と答えたLutairさんから聞いていきましょうか。」
Lutair「最初は「ねごろ(値頃、根来…)」が思いつきましたが、ひっくり返した結果「ごろ寝」って言葉を使うことがあるのに気付きました。」
かずな「1人でも他のスタジオの結果次第ではわかりませんよ。続いて「よねつ」と答えた水道橋教授さんとCastleさん、いかがでしょう?」
水道橋教授「この10文字はきつい!使いどころがきつい濁音・半濁音も多い中、何とか縦軸での「ねつ」を生かして、地熱か余熱か迷いましたが。比較的日常生活の中で・・・というよりレシピなどで聞く、余熱で。」
Castle「「よねつ」か「ちねつ」で迷いましたが、同音異義語が多い「よねつ」にしました。」
かずな「ねつ関係で合わせたお二人でした。ではウィザード・Tさん、ジャックさん、MrYOUさんの3人が答えた「つづら」はいかがでしょう?」
ウィザード・T「左・上→右・下と見て行くとこれが真っ先に出ました。」
ジャック「文字同士が近いので作りやすいのでは?」
MrYOU「一番最初に分かったのがこの3文字だったので、これで行ってみます。」
かずな「近い所で作った3名のようです。さあ、全体の結果はどうなったのでしょうか?」
