Eスタジオ


大会企画でおこなってきた「問題を作成して評価をするクエスファイブ」を放送企画でもやってみます。

とはいっても、今回は問題を作っていただく必要はありません。
問題は「とある方」に事前に作成していただきました。ご協力ありがとうございました!よって、その作っていただいた問題を評価してください。

評価の条件は
・テーマは2021年。
・早押しクイズに適した問題。
・問題を全部読んだとき、中学生が半分は分かる問題。

以下の10問の問題の内、良いと思った問題を3つ選んでください。

問題
番号
問題 答え
0 17の世界的目標からなる「持続的な開発目標」の略称をアルファベット4文字で何という? SDGs
1 1995年に結成され2021年に解散した、坂本・長野・井ノ原・森田・三宅・岡田の6人からなるジャニーズのグループは? V6
2 2021年、メジャーリーグでアメリカンリーグの最優秀選手に選ばれた、二刀流で活躍するロサンゼルス・エンゼルスの選手は誰? 大谷翔平
3 2021年1月に「うっせぇわ」がユーチューブ再生4000万回を記録した、女性シンガーは誰? Ado
4 2021年4月に行われたゴルフマスターズトーナメントで日本人およびアジア人史上初の優勝となった選手は誰? 松山英樹
5 2021年4月に配信を開始し大ヒットとなった、競走馬を擬人化した美少女キャラを育成して勝利を目指すゲームは? ウマ娘(プリティーダービー)
6 2021年5月、女優新垣結衣と結婚を発表した、「恋」「うちで踊ろう」などのヒット曲があるシンガーソングライターは誰? 星野源
7 2021年に開かれた東京オリンピックで聖火ランナーのラストを務め、聖火台への点灯をおこなった女子プロテニスプレーヤーは誰? 大坂なおみ
8 主人公ソン・ギフンが大金をかけた命がけのサバイバルゲームに巻き込まれる様子を描いた、2021年に話題となった韓国のドラマのタイトルは何? イカゲーム
9 東京オリンピック2020ボクシング女子フェザー級で金メダルに輝いた入江聖奈選手が好きなことから話題になった両生類と言えば何? カエル

皆さんの投票数がそのままポイントになります。
選んだ3つの問題のポイントを足します。その合計が全パネラーの上位25%、すなわち上位9位に入っていれば正解です。

それでは・・・さあ、みんなで投票しよう!!





かずな「それでは皆さんの投票結果を一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
20oooo o o 50oooo 55oooo 10oooo o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
256番 356番 246番 356番 023番 025番 123番
2411 旅人 Lutair ぼっこみ へんぜる ジャジー。 ゆーくん

かずな「Lutairさんに50萬が出ました!さて、答えの方ですが・・・なんとぼっこみさんと旅人さんが全く同じ3,5,6番です。」

ぼっこみ「評価の条件を照らし合わせた時に中学生が半分は分かるって観点で考えると、CMでもよく流れてるウマ娘や今年流行った「うっせぇわ」といったサブカル系は正解率高くなるのではと思い、まず3と5は即決。残り1つを2か6で悩みましたが、野球は興味あるなしがかなり分かれそうな気がして、星野源さんよりは知名度怪しいかも?と思い6の方をチョイスしました。」

旅人「やはり、確実に中学生正解率50%を超えるであろう問題はこの3つかなと思いました。イカゲームとかも流行りましたが、周辺情報をあまり知らない人も多いのかなと。」

かずな「そして・・・他の5名は全員2番を選んでいるという共通点がありますね。」

ゆーくん「問題文から想像しましたが、妥当な3問を選びました。(o^^o)」

ジャジー。「問題の題材がよく正解しやすそうなものということでこの3つを選びました。」

へんぜる「「問題を全部読んだとき、中学生が半分は分かる問題」に着目して選びました。」

Lutair「2番→ルールすら知らないほどに野球にとことん疎い自分でも、名前を聞く機会が頻繁にありましたからね。4番→ゴルフに慣れ親しんだ傾向が強い、自分よりも年上の世代に知名度が高そうと感じました。6番→同世代の自分だけでなく、子供から高齢者まで幅広い世代に知られているのがポイントですね。またこの夫婦はTBSの火曜10時を定着させたという大きな功績がありますね。追記→3番・5番・8番は一部の世代やファンには知られているけど全体では知らない人も少なくなさそうな気がしました。1番は1995年だと2021年現在の中学生が生まれる10年以上前になりますね。」

2411「まず、4と9はシンプルに中学生が半分取れなさそうなので捨てました。逆に、流行語大賞に関わった2は1確でもいいのかなと。で、中学生にハマりそうなジャンルから、選考する年代を考慮してこの答えにしてみました。」

かずな「さあ、全員の結果はどうなったのでしょうか?」













戻る