Aスタジオ
ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!
ラストクイズも1問目と同じく城達也さんに関する問題です。
城さんは映画の吹き替えをする際、あるこだわりをもってやっておられました。
ここでかずなのウソツキ4択!それは次の内、どれでしょうか?
1.原作者に手紙を出してから収録にのぞんだ
2.原作の言語で一通り練習してから収録にのぞんだ
3.作品の世界観に合った服装で収録にのぞんだ
4.吹き替える俳優の好物を食べてから収録にのぞんだ
選択肢は50音順にしています。さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!」
♪デデ!
75oooo |
20oooo |
40oooo |
20oooo |
80oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<); |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
2番
言語 |
3番
服装 |
4番
好物 |
2番
言語 |
3番
服装 |
3番
服装 |
|
|
|
|
翡翠煉 |
ゆーぷ |
ねずらー |
陽気な泡 |
Aquawing |
Go.Y |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「3番の服装を選んだのが3名、2番の言語を選んだのが2名、4番の好物を選んだのがねずらーさんお一人、1番は誰も選びませんでした。では人数の低い順に・・・4番の好物を選んだねずらーさんはいかがでしょう?」
ねずらー「他の3つに比べると手軽に出来そうだから」
かずな「確かに。食べることなら簡単と言えば簡単です。続いて2番の言語と答えた陽気な泡さん、翡翠煉さんはいかがでしょう?」
陽気な泡「作品によっては原作者が存命とは限りませんし、監督ではなく原作者というのも違和感があったので1番は外しました。俳優の好物もわからない場合がありそうなので4番も違うかなと思い、2番か3番で迷ったんですが、SFなどの作品だと合った服装は大変そうなのと、原語で練習することで日本語の吹き替えのために得るものがあるのかなということで2番にしました。」
翡翠煉「微妙な言い回しとかニュアンスはその言語を広く知ってないと厳しいかなと」
かずな「最後、一番多い3番の服装と答えたGo.Yさん、Aquawingさん、ゆーぷさんはいかがでしょう?」
Go.Y「まず形から、ではないですが、俳優女優の中にはその役になりきって生活する人とかもいるらしく…『入る』ってやつですね。」
Aquawing「身なりから入れば、演技をするときも気持ちが入りやすいのかなと思いました。」
ゆーぷ「世界観にあった服装をする事で、映画の世界に入り込めてより自然な演技ができるかなと思い、3番にしました。」
かずな「さあ、ラストスロットに挑戦できるのは誰か?それとも正解者なしでAquawingさんの逃げ切りか?正解はこちらです!」
